京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up68
昨日:70
総数:291445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

全国学力・学習状況調査

画像1
6年生は,全国学力・学習状況調査をしました。
今年は,国語、算数の他に理科もありました。
写真は,始まる前の様子です。

図工の時間 ひみつのたまご

画像1
画像2
画像3
たまごからなにがうまれるのかな?

習字の時間です

画像1画像2
みんながんばって書いていました。
自分のイメージしたとおりにかけたかな。

体育の授業の様子です

画像1
学年で50m走をしています。
2年生にとっては結構長い距離ですが,最後までしっかりと走っていました。

身体計測始まっています

画像1
計測の前,関連した内容の保健学習を行っています。

春見つけ

画像1画像2
2年生は春を見つける学習をしています。
見つかったかな。

今日から給食です

画像1画像2画像3
待ちに待った給食のスタートです。
1年生初めての給食当番を,
6年生が手伝ってくれて
スムーズに配膳できました。
いただきます。

パンジーが満開です

画像1画像2
桜の次は,パンジーが満開です。
来校されたましたときは校門付近のパンジーをご鑑賞ください。

授業が始まりました 2

画像1
1学期の授業が本格的に始まりました。
6年生ではTT授業,4組ではコンピュータを使った授業など,
今年度の新しい取組も始まっています。

授業参観・懇談会

画像1画像2
4月20日(金)に授業参観・懇談会を予定しています。
お忙しいとは存じますが,ぜひご参加ください。
なお,校舎は2足制となっていますので,
中庭に面した昇降口または臨時の靴入れをご利用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp