京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:72
総数:413874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会のおうかがいのご提出は6/11(火)までにお願いいたします。

給食室から

画像1
画像2
画像3
3月13日(火)の献立

ごはん・牛丼(具)・ほうれん草のおかか煮・春のみそ汁・さくらもち

 本日は和(なごみ)献立でした。
「春のみそ汁」には、京北みそが使われ、とうふ・たけのこ・わかめ・菜の花が入りました。
「さくらもち」はあんが入ったもちと、塩づけにした「さくらの葉」を一緒に食べて、甘味と塩味が混ざり合った美味しさが楽しめました。

 

給食室から

画像1
画像2
画像3
3月12日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・豚肉と野菜の煮つけ

 「さばのしょうが煮」は三温糖・料理酒・しょう油・水・しょうがを入れて煮たったら、さばの切り身を入れてしっかりと煮て仕上げました。ごはんにとても合う献立でした。

給食室から

画像1
画像2
画像3
3月9日(金)の献立

炊きこみ五目ごはん・牛乳・みそ汁
 
 本日の献立は学校で保管していた乾物や缶詰・精白米を使って作りました。
「炊きこみ五目ごはん」は、ふっくらと炊きあがりました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
3月8日(木)の献立

ごはん・牛乳・さわらのたつたあげ・ほうれん草の煮びたし・すまし汁

 「さわらのたつたあげ」はしょうが醤油に漬け込んだ「さわら」を片栗粉・米粉をまぶして油でカラッと揚げました。サクサクとして美味しく頂けました。

給食室から

画像1
画像2
3月6日(火)の献立

ごはん・牛乳・あげたま煮・だいこん葉のごまいため
 
 「あげたま煮」にはたくさんの油あげが使われています。油あげをだし汁で煮て味つけをして、人参・玉ねぎを炊いたものと合わせて最後に溶き卵を加えて仕上げました。油あげに味がしみ込み美味しかったです。

給食室から

画像1
画像2
画像3
3月5日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・五目どうふ・ほうれん草ともやしのいためナムル

 「五目どうふ」はとうふのやわらかな食感を楽しんでいただきました。ごはんにとても合いました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
3月2日(金)の献立

ごはん・牛乳・ちらしずし(具)・さばそぼろ・みつばのすまし汁・三色ゼリー

 本日は、ひなまつりの「行事献立」でした。
 三月三日のひなまつりは「子どもたちが健康に過ごせますように」と願う行事です。
 給食では、色鮮やかな「ちらしずし」とひしもちの形をした「三色ゼリー」を食べてお祝いしました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
2月28日(水)の献立

バターうずまきパン・牛乳・チリコンカーン・じゃがいものソテー

 「チリコンカーン」には大豆がたくさん使われています。大豆は「畑の肉」とも呼ばれるくらいたんぱく質を多く含んでいます。

給食室から

画像1
画像2
画像3
2月27日(火)の献立

ごはん・牛乳・ちゃんぽん・小松菜とひじきのいためもの

 「ちゃんぽん」は長崎県の郷土料理です。「ちゃんぽん」とは色々なものを混ぜ合わせるという意味です。本日の給食では、豚肉・しょうが・人参・キャベツ・しいたけ・もやし・かまぼこの具材が使われました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 ゴールデンひるやすみ
3/15 学校安全の日 フッ化物洗口     (中学校卒業式)
3/16 ALT
3/20 給食終了
卒業式前前日準備 給食終了
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp