京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up21
昨日:73
総数:413966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

給食室から

画像1
画像2
画像3
2月7日(水)の献立

バターうずまきパン・牛乳・ボークビーンズ・きのことほうれん草のガーリックソテー

 本日は「ポークビーンズ」にはハッピーキャロットが入っていました。当たった人はハッピーでした。

 「きのことほうれん草のガーリックソテー」は新献立でした。炒める前に細かく切った「にんにく」を油にしばらくつけておき、食べた時に「にんにく」の香りが口に広がりました。きのこはエリンギとしめじを使っていました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
2月6日(火)の献立

 炊きこみ五目ごはん(鶏ごぼう)・牛乳・みそ汁

 本日の「炊きこみ五目ごはん(鶏ごぼう)」は給食室で炊きました。
 
 たてわり給食で他の学年と一緒に楽しく頂きました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
2月5日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・鶏肉と野菜の煮つけ・かみなりこんにゃく・小松菜とゆばの煮びたし

 今週は給食週間です。ホールには「給食かるた」が飾られています。

 「小松菜とゆばの煮びたし」は、けずりぶしでとっただしも一緒に味わいました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
2月2日(金)の献立

ごはん・牛乳・いわしのしょうが煮・関東煮・いり豆

 本日は節分の行事献立です。節分は立春の前日のことです。冬から春になる季節の変わり目を意味します。節分には豆をまいたり、焼いたいわしの頭を柊の枝にさして玄関に立てたりして、おに(病気などをおこす悪い気)を追い出すならわしがあります。これはおにが苦手ないわしのにおいと柊のトゲを恐れて家の中に入らないという言い伝えからです。

給食室から

画像1
画像2
画像3
2月1日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・牛丼(具)・小松菜とひじきのいためもの・いもぜんざい

 「いもぜんざい」は給食室でやわらかく煮た「あずき」と「さつまいも」が入った手作りのぜんざいです。日本は昔から正月に供えた鏡餅で「ぜんざい」を作る習慣があります。給食室では餅の代わりに「さつまいも」が入っています。甘くてやさしい味でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 豆つまみ大会中学年
2/8 豆つまみ大会高学年 フッ化物洗口
2/10 ふれあい手話教室10:00
2/11 大文字駅伝10:45スタート        建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 引落1 みなうずタイム クラブ(最終)
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp