京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up14
昨日:56
総数:414746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

給食室から

画像1
画像2
画像3
8月29日(火)の献立

ごはん・牛乳・なま節のしょうが煮・五目きんぴら・なすのみそ汁

 今年度は、日本の京都市、韓国のテグ広域市、中国の長沙市の三都市が文化よる交流を行っています。京都市では、給食を通して食文化を紹介します。

 本日の献立の主菜は「なま節のしょうが煮」は海から離れた京都で昔から利用してきた「なま節」を使った煮魚です。副菜は「五目きんぴら」、汁物の「なすのみそ汁」は京都産のなすと昔から食べられてきたゆば、そして京北みそを使った地産地消の献立でした。

給食室より

画像1
画像2
画像3
8月28日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソテー

 本日は大人気の「カレー」でした。手作りルーでとろっとした仕上がりでした。食缶の中は空っぽで、ごはんもしっかりと食べられていました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
8月25日(金)の献立

ごはん・牛乳・鶏肉と野菜の煮つけ・だいこん葉とじゃこのいためもの

 夏休みが明け、本日から給食が始まりました。まだまだ暑い日が続きますが、しっかり食べて元気に過ごしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/1 ゴールデンひるやすみ JICA出前授業6年 体重測定,姿勢中学年  再検尿
11/2 体重測定,姿勢高学年 フッ化物洗口
11/3 花背山の家野外活動5年         文化の日
11/4 花背山の家野外活動5年
11/5 花背山の家野外活動5年
11/6 花背山の家野外活動5年         社会見学3年    入学届受付最終日
11/7 5年生代休日
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp