京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/26
本日:count up2
昨日:33
総数:412849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
30日は検尿をお忘れなく!

給食室から

画像1
画像2
画像3
10月5日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・とびうおのこはくあげ・ごま酢煮・なめこのみそ汁

 「とびうおのこはくあげ」の「とびうお」は新物資です。九州や日本海側の地方だは「アゴ」と呼ばれています。そのままの形で使うだけでなく、練り物にしたりだしをとったり様々な料理に使います。

 「なめこ」は独特のぬめりがあるきのこです。みそ汁や和え物などによく使われています。今日のみそ汁に使われました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
10月4日(水)の献立

コッペパン・牛乳・きのこのクリームシチュー・ひじきのソテー

 きのこは秋に美味しい食べ物です。本日の「きのこのクリームシチュー」には、しめじとしいたけを使っています。
 1年1組はランチルームで楽しく食べていました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
10月3日(火)の献立

ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・里いもの煮つけ・キャベツの吉野汁

 本日は月見の行事献立です。今年の月見(十五夜)は10月4日です。この日は「中秋の名月」といい、月がとてもきれいに見えます。月見にはすすきを飾り、だんごや里いもをお供えして、豊作を願います。里いもが、この時期にとれるので「いも名月」といいます。給食では「月見」にちなんで「里いもの煮つけ」を食べました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
10月2日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・高野どうふと野菜のたき合わせ・だいこん葉のごまいため

 「高野どうふと野菜のたき合わせ」は高野どうふと野菜を別々に炊き、味をしみこませ最後に合わせて仕上げます。たくさんのだしを含んだ高野どうふが美味しかったです。

 本日から10月が始まり給食室はハロウィンが飾られました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月29日(金)の献立

ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・もやしの煮びたし・フルーツ寒天

 「フルーツ寒天」は、粉寒天を水に溶かして加熱し、さとう・フルーツを加えて作ります。寒天は海藻から作られています。お腹の掃除をしてくれる食物繊維が多く含まれています。

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月28日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・とうふの四川風・ほうれん草ともやしのいためナムル

 「とうふの四川風」はさとう・しょう油・トマトケチャップ・トウバンジャンの調味料が使われピリッと辛い味つけになっています。

 「ほうれん草のいためナムル」は茹でたほうれん草ともやしを炒め、さとう・しょう油・米酢で調味しています。

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月26日(火)の献立

ごはん・牛乳・あげたま煮・ひじき豆

 「あげたま煮」は玉ねぎ・人参をだし汁としょう油で煮ます。別の釜で味つけした油あげを加え、たくさんの卵を加えて仕上げました。卵がふわっとして美味しかったです。

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月27日(水)の献立

味つけコッペパン・牛乳・たらのアングレス・野菜のスープ煮

 「たらのアングレス」は油で揚げた「たら」に、トマトケチャップ・ウスターソース・砂糖で作ったソースをからめて作りました。

 「野菜のスープ煮」はミックスビーンズが入りました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月22日(金)の献立

ごはん・牛乳・こぎつねちらし(具)・小松菜とかまぼこのいためもの・とうがんのくずひき・おはぎ

 本日は和(なごみ)献立でした。
 「とうがんのくずひき」に入っている「とうがん」は夏に収穫して冬まで保存できるので「冬瓜」と書きます。水分が多く、体温を下げる働きがあります。

 日本では昔から季節や行事に合わせた食べられてきた和菓子があります。「おはぎ」は秋の彼岸に食べられてきました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月20日(水)の献立

黒糖コッペパン・牛乳・トマトシチュー・ごぼうのソテー

 「トマトシチュー」は暑い夏にもトマトの酸味で食べやすいさっぱりとしたシチューでした。

 「ごぼうのソテー」には、まぐろフレークも入り美味しかったです・
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/8 秋祭り 子どもみこし巡行
10/9 体育の日
10/10 引落1 参観懇談会4,5,6年 視力検査1年
10/11 参観懇談会1,2,3年くすのき
10/12 大阪交響楽団ワークショップ(全学年5,6校時15:00終了予定) フッ化物洗口
10/13 前期終業式 茶道部15:30 国際交流教育出前授業6年
10/14 ふれあい手話教室10:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp