京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up8
昨日:20
総数:433957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

保健室より 〜バイタルサイン〜

生きていることをあらわす体のサインには、どのようなものがあるか知っていますか。
体温、呼吸、脈拍、血圧のバイタルサインは、人間が生きている状態であらわす大切なものです。
その一つが、いちばん身近にはかっている体温です。
毎日、体温をはかって、健康観察票に記入していますか。
さぁ、呼吸、脈拍もはかってみましょう。
そして、元気な時の自分の数値を知っておきましょう。
画像1画像2

学習相談日

本日,ひまわり学級・1年生・6年生の学習相談日が行われました。明日以降も学習相談日を予定しています。参加をご希望される場合は,前日までに学校に連絡を入れていただきますよう,よろしくお願いします。
<持ち物> マスク・健康観察票(黄色い紙)・筆記用具・家庭学習プリント等
<今後の予定> 時間 9:30〜10:30
2・4年生 5月21日(木)・28日(木)
3・5年生 5月22日(金)・29日(金)
ひまわり学級・1・6年生 5月27日(水)
画像1
画像2
画像3

保健室より〜早くねるといいこといっぱい〜

画像1
画像2
早くねたりしっかり睡眠をとったりすることは大切ですが、どうして、早くねることが大切でしょうか。
「よるのおそい時間にねても、つぎの日におそい時間までねていれば、しっかり睡眠がとれているんじゃないの?」と思っている人もいるのではないでしょうか。
「おそい時間にねて、こんないいことがあった」という人はいないと思います。
よふかしすると、つぎの日は朝から元気に活動できません。
朝から元気に活動できるようにするためにも睡眠はとても大切なのです。

本日もご来校,ご協力,本当にありがとうございます。

画像1
画像2
本日もたくさんのご来校,ご協力ありがとうございます。本日は,17時15分まで,18日(月)は8時15分〜17時15分まで,お待ちしています。今後も,ご理解とご協力,どうぞよろしくお願いします。

保健室より 〜きちんとつめを切って、せいけつに…〜

画像1
画像2
手はていねいにあらってますか?
つめも見てください。つめはのびてませんか?
つめは毎日0.1ミリのびます。つめ切りをしないでそのままにしておくと、どこまでもどんどんのび続けます。
そのままにしておくとバイキンのポケットになってしまいます。
曜日をきめて、一週間に一回はつめを切って、せいけつにしましょう。

保健室より  〜こころの絵本〜

画像1
「こころの絵本」(なかえよしを/上野紀子)の本を紹介します。「こころ」って知っていますか。こころはどこにあるのでしょうか。「ありがとう」は、うれしい「こころ」を言葉にしたものです。お母さんがあなたのために作ってくれるお弁当は、お母さんの「こころ」を形にしたものです。「こころ」は想像すること、考えること、思いやること、それは人間だからできることーー。あるのに見えない、見えないのにある、不思議でとても大切な「こころ」について考える美しい本です。
子どもたちのこころをそだてていくために一緒にがんばっていきましょう。

ご来校,ご協力,本当にありがとうございます

画像1
画像2
画像3
午前中からたくさんのご家庭にご来校いただきました。ご理解いただき,本当にありがとうございます。本日は,17時15分まで,明日15日(金),来週18日(月)も,8時15分から17時15分の間でお待ちしています。大変お手数をおかけしますが,どうぞよろしくお願いします。

14日(木)・15日(金)・18日(月)お待ちしています。

画像1
画像2
画像3
 メール配信や・ホームページ等でお知らせしました通り,14日(木)・15日(金)・18日(月)の8時15分〜17時15分,新しい家庭学習プリント・お知らせプリント等の配付とお済みの家庭学習プリント・提出書類等の回収をさせていただきます。
 子どもたちが居る昼間は鍵をかけていますので,正門のインターホンを鳴らし学校に入り,職員室の教職員に持って来ていただいたプリント類をお渡し下さい。
 お渡しする新しい家庭学習プリント・お知らせプリント等は,氏名印を押した封筒に入っていますので,お持ち帰り下さい。1年生はアサガオ栽培セットもありますので,1年生教室前廊下に準備させていただきました。その他の学年は,職員室前〜保健室前の廊下に置かせていただいています。大変お手数になりますが,ご理解とご協力の程,よろしくお願いいたします。
 また,ご来校された際,ご不明な点やご不安な事などありましたら,職員室の教職員に遠慮なくお話しください。どうぞよろしくお願いします。

保健室より 〜熱中症にご用心〜

画像1
みなさん、気温が上がり体調はいかがですか?5月に熱中症は早いと思うかもしれませんが、マスクを着用する今年は熱中症に要警戒です。
皮膚から放熱を促す工夫をしましょう。
熱中症を予防するには、・暑さを避ける(お家の中ではブラインドやすだれで直射日光を遮る。扇風機やエアコンで室温、湿度を調整する)・服装を工夫する(熱がこもらないように襟ぐりや袖口があいたデザインもおすすめです)・こまめな水分補給(のどが渇く前に水分を補給しましょう)
どうぞ、健康第一に過ごしましょうね。

保健室より  〜体温の上手なはかりかた〜

画像1
みなさん、体調はいかがですか。毎日、体温を上手にはかっていますか。体温は体の調子をしるためのひとつの方法です。正しく体温をはかることが大切です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp