京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:49
総数:430669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

科学クラブ プラ板づくり

画像1
画像2
今日は第4回クラブ活動の日です。科学クラブではプラ板づくりをしました。
自分の好きなキャラクターなどの絵を描き,オーブントースターで加熱します。
ポリスチレン(PSと表示のあるもの)製のプラ板がどんどん縮んでいく様子に,子どもたちは「すごーい。」と感動していました。

6年生は学校に到着しました。

17:00頃,子どもたちは学校に到着しました。この後,解散式を行い,下校となります。

京都南インターチェンジを降りました

6年生を乗せたバスは,16:45頃,京都南インターチェンジを降り,学校に向かって,一般道を走行中です。学校到着時刻は,当初の予定より少し遅れて16:55頃になりそうですが,今後の交通事情等により,前後する可能性があります。ご了承下さい。到着後,学校で解散式を行い,下校します。.

吹田サービスエリア付近を走行中です。(16:15頃)

6年生を乗せたバスは,16:15頃,学校に向かって,吹田インター付近を走行中です。この後,桂川サービスエリアでトイレ休憩を行います。学校到着時刻は,当初の予定16時45分頃より少し遅くなりそうですが,今後の交通事情等により,前後する可能性があります。ご了承下さい。.

6年生は「北淡震災記念公園」を出発しています。

現在,6年生は,淡路島にあります「北淡震災記念公園」での活動を終え,学校に向けて出発しています。(15:00頃)学校到着時刻は,当初の予定通り16時45分頃になりそうですが,今後の交通事情等により,前後する可能性があります。ご了承下さい。

6年生の修学旅行,実施いたします

6年生の明日からの修学旅行,実施いたします。今後も,子ども達の安全を第一に考え,修学旅行の取組を進めてまいります。天気予報では明日以降,快晴の中の活動とはいかないようです。雨具のご準備を忘れないよう,よろしくお願いします。

10月の朝会

画像1
 今日から10月。まだまだ暑い日もありますが,吹き抜ける風は涼しく,秋を感じるようになってきました。
 今日の朝会では,学校長より「秋と言えば・・・」と連想するものの中で,「読書」についての話がありました。また,二人の先生からおすすめの本の読み聞かせもありました。本との出会いは,普段経験できないような出会いとなります。この一か月で,多くの本を読み,多くの出会いで一まわりも二まわりも成長してほしいと思います。
 学校では,教員や図書委員による読み聞かせ,図書室でのイベントなど,読書が楽しくなる取組を進めていきます。

6年生 茶道体験学習

 9月17日(火)5・6時間目に,6年1組が茶道体験学習を行いました。社会科の歴史学習や道徳などで学んだ「伝統文化」や「昔から大切にされている心」を,実際に体験しながら学習を深めました。地域の方にゲストティーチャーとして来ていただき,茶道の歴史や精神,畳への座り方,和菓子の取り方・食べ方,お茶のたて方…多くのことを教えてもらいました。子ども達は,いつもとは違った雰囲気に少し緊張しながら,相手を思いやるために様々な約束事があること知り,一つ一つ確かめながら,しっかりやろうとしていました。正座で足がしびれ,抹茶の苦さにびっくりしていましたが,伝統文化をたくさん肌で感じることができました。
画像1
画像2
画像3

科学クラブ アイスクリーム作り

画像1画像2
昨日は第3回のクラブでした。
科学クラブでは,アイスクリームを作りました。

作り方はとても簡単。
大きなふくろ(チャック付き)に氷と塩を3:1で混ぜます。
次に,小さな袋に入れた牛乳と砂糖を入れます。
あとは,大きな袋の中に小さな袋を入れ,振るだけです。

みんなで協力して,美味しいアイスクリームが完成しました。

PTAコーラスの練習が始まりました!

 12月の南支部のコーラス交歓会に向けて,PTAコーラスの練習が始まりました。始めは少し緊張気味でしたが,練習が進むにつれて,参加されている方みんなが楽しい気持ちで,二つのパートを響かせ合いながら歌っていました。次の練習が楽しみです!
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 六斎クラブ発表会
2/14 ひまわり学級みなみおたのしみ会  第二回算数検定  避難訓練
2/15 南支部サッカー交流会
2/17 ひまわり学級三校育成交流会(久世中)
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp