京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up36
昨日:71
総数:433805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

部活動南支部交流会 バレーボール

 今日は,部活動バスケットボール,サッカー,バレーボールの支部交流会が開かれ,それぞれの種目で熱戦が繰り広げられました。

 久世西小学校で行われたバレーボールの試合は,4戦全勝でした。声をしっかり出して,チームで気持ちを盛り上げながら,がんばる姿が印象的でした。

 それぞれの試合会場に応援に来て下さった皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生・ひまわり学級「インドネシアの事,色々教えてもらったよ。」

画像1
2年生とひまわり学級の子どもたちは,インドネシア出身のハスニさんから,インドネシアの事を色々教えてもらいました。子どもたちには,たくさんの知りたい事があるようで,質問が止まらないぐらいでした。最後は,インドネシアで流行している「ペンギンダンス」を教えてもらい,みんなで楽しく踊りました。ハスニさん,「テリマカシ―」「ありがとうございました。」
画像2

1年生「中国のこと,色々教えてもらったよ!」

画像1
本日,京都市国際交流協会の皆様にお世話になり,多文化学習推進プログラムが行われました。1年生には,中国の李月さんに来ていただき,中国の言葉や自然,文化のことなど多くの事を教えていただきました。李月さんの出身地,ハルピンでは,気温がマイナス30度になることをあるようで,子どもたちは「えー!寒いー!」とビックリでした。みんな,ニコニコ楽しい1時間の学習でした。李月さん,「謝謝!」「ありがとうございました。」
画像2

3年生「久世六斎念仏」の世界へ

画像1
画像2
画像3
昼休みの発表会の後,5・6時間目は,3年生が「六斎念仏」の学習を行いました。お世話になったのは,部活動でもお世話になっている「久世六斎念仏保存会」の皆様です。歴史ある「六斎念仏」について丁寧に教えていただきました。寒い中,本当にありがとうございました。

体育館に鳴り響く「久世六斎念仏」

画像1
画像2
画像3
先日の昼休み,本校体育館で,「久世六斎念仏」が鳴り響きました。1年間部活動として頑張ってきた3年生以上の子どもたちが,練習の成果を発表しました。部活動としての活動や昼休みの発表会は数年前から始まり,年々,部員や発表会を楽しみにしている子どもたちの数も増えてきています。久世に伝わる素晴らしい文化を感じる機会があることを大変うれしく思います。

1年生パスゲーム

画像1
画像2
画像3
 1年生は体育で「パスゲーム」を行っています。まだまだ判定でもめたり,ボールの周りばかりに集まったり・・・ということもありますが,ルールを覚え,自分たちで考えながら,チームプレーもだんだんできるようになってきました。
 こういう経験は,集団生活の中で力を伸ばす,とても大切なことです。

「入学説明会」ご来校ありがとうございました。

画像1
画像2
新入生が半日入学の間,保護者の皆様は,「入学説明会」にご参加いただきました。学校長や現1年生担任からの学校生活の話や,いつも学校がお世話になっている南警察署,久世交通対策協議会の皆様からの交通安全に関する話などを聞いていただきました。寒い中本当にありがとうございました。多くの内容を1時間でお話ししましたので,分からない点がありましたら,遠慮なく大藪小学校までご連絡下さい。ゆっくりとお答えさせていただきます。

ドキドキ!半日入学!新入生も!5年生も!

画像1
画像2
画像3
昨日,平成30年度新1年生の皆さんを対象とした,「半日入学」が行われました。最初は,ドキドキ緊張気味な新1年生でしたが,お返事をしたり,絵を描いたりして,少しずつ慣れてきたようでした。その後登場したのは,ドキドキの5年生。4月からの最高学年として,大藪小学校のことをクイズで伝えたり,読聞かせをしたり,音楽を発表したりして精一杯のおもてなしでした。4月から学校に通う元気な新1年生の姿と5年生の更なる活躍が楽しみになる半日入学でした。

大縄大会 3

画像1
 今日は3年生,6年生の大縄大会の日でした。どちらの学年も気合が入っていて,みんなやる気満々でした。練習したことを十分に発揮するとともに,温かな雰囲気も見られた良い大会でした。
画像2

地域に伝わる伝統芸能を知ろう

画像1
 3年生は,ゲストティーチャーに保存会の方をお迎えして,地域に伝わる「久世六斎念仏」について学習しました。3年生から部活動でけんけんしている子もいるので,興味津々でした。来週には実際に太鼓をたたいたり,使う道具を見たりして,さらに学習を深めます。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 卒業式
3/23 修了式
3/26 家庭訪問3日目
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp