京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:26
総数:431577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

12月人権月間の朝会

 12月に入りました。今朝の朝会では,学校長と人権部から「人権月間」にちなんだ話がありました。学校長からは,松谷みよ子さんの絵本「わたしのいもうと」の紹介とともに,「いじめたほうにとっては何でもない事でも,いじめられた方にとっては深い傷になる」といった話がありました。
 人権部からは,「ともだちと ふわふわことばで はなそうね」という人権標語が示されました。優しい言葉で話せば,トラブルも減ります。また,子どもたちも標語を作るので,個人懇談の折等にご覧ください。
 学校の目指す子ども像「深く考える子」「なかよく助け合う子」「元気でがんばる子」の実現のためにも,みんなで温かい大藪小学校にしていきたいと思います。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 半日入学・入学説明会
2/16 育成みなみお楽しみ会
2/18 算数検定
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp