京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:58
総数:431339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

3年 かげふみ遊び

画像1
 運動場から「15」「24」などと,元気な声が聞こえたので見に行くと,3年生がかげふみをしていました。何人の影を踏んだのか数えていたのですね。終わってから尋ねると「60人のかげ踏んだ!」と言っている子もいました。
 この遊びが,理科の太陽の動きの学習につながっていきます。
画像2

前期終業式

画像1
画像2
画像3
本日は前期最終日。前期終業式を行いました。まずは,大藪小学校の校歌を歌いました。美しく元気な歌声が,体育館に響きました。校長先生から「ふりかえる」ことの大切さについて話がありました。これから,子どもたちは通知票をもらいます。一人一人が前期の学校生活をしっかりと振り返ってほしいと思います。

見つけたよ!

 すがすがしい秋の風が吹く1日となりました。
 2年生が学校園の周りで,虫をさがしたり,雑草を抜いたり観察をしたりしています。オンブバッタが出てきたり,土の中からサツマイモが顔を出したり・・たくさんすてきなものを見つけました。
画像1
画像2
画像3

選書会

画像1
画像2
画像3
 今日は選書会を行いました。体育館に並べられた本の中から,自分が,是非図書室に置いてほしいと思う本を1冊選びます。全校のみんなが投票して,たくさんリクエストのあった本から順に購入する仕組みです。
 真剣に本を読んでいる子,表紙を見てパッと決める子…と様子は様々ですが,みんな本の世界を楽しんでいるように見えます。
 ご家庭でも,是非,どんな本を選んだのか話題にしてみてください。

気象情報にご注意ください

 台風18号が接近しており,明日5日(水)は荒天が予想されます。学校でもHP,メールでのお知らせは致しますが,届きにくいこともありますので,テレビ等で情報確認をお願いします。
 暴風警報が出た場合のみ,休校や途中下校になりますので,再度ご確認をお願いします。(HP右下配布文書一覧の中にもお知らせプリントがあります。)
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 後期始業式
10/13 授業参観(5時間目)・懇談会
10/15 PTA親子ドッジボール大会
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp