京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up68
昨日:58
総数:431405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

運動会 8

画像1
 午後最初の競技,盛り上がった全校綱引きは,どれもいい勝負でした。
画像2

運動会 7

 5年生「騎馬戦だぞ!」の様子です。迫力のある戦いが繰り広げられました。チームでまとまっている姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

運動会 6

 1年生,ダンスと玉入れの様子です。初めての運動会,一生懸命頑張りました。
画像1
画像2
画像3

運動会 5

2年生「大藪ちゃーびらさい」の様子です。リズムに乗って大きく踊っていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 4

画像1
 聖火もともりました。エール交換では,互いの健闘をたたえ合いました。
画像2

運動会3

画像1
画像2
画像3
高学年はそれぞれの係活動もあります。大活躍の一日になりそうです。

運動会 2

画像1
画像2
画像3
各学年,ちょっぴり照れくさそうに,けれども頑張ろうという気持ちあふれる入場行進です。

運動会 1

画像1
画像2
画像3
早朝より,多くのご来場ありがとうございます。

堂々の入場行進です。

運動会

画像1
 本日予定通り運動会を行います。
 頑張る子どもたちに,温かい声援をお願いします。
 9時,入場行進です。子どもたちは普段通り8:00〜8:15に登校してください。

 なお,ご参観の際は,以下の点にご協力をお願いします。

 ・正門よりお越しください。
 ・駐車場はありません。近隣に駐車されますと付近のお宅やお店の迷惑となりますので,自動車での来校は,ご遠慮ください。
 ・自転車の整列駐輪にご協力ください。
 ・学校敷地内は禁煙です。

画像2

運動会に向けて

画像1
画像2
 用具や座席を準備してくれる係もあります。このようなみんなの力で,明日の運動会ができます。ありがとう!お疲れ様でした!

 運動会のプログラムをHP右下の配布文書に挙げています。進行状況や天候によって,午後の開始時刻が変更になる場合も有ります。(その場合はHP,メール配信でお知らせします。)ご了承ください。
 明日は応援をよろしくお願いします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 後期始業式
10/13 授業参観(5時間目)・懇談会
10/15 PTA親子ドッジボール大会
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp