京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up1
昨日:27
総数:434535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

日曜参観4

4年生は国語,漢字しりとりに挑戦しました。「あ,そうか」「わかった」などの声があがっていました。
画像1
画像2
画像3

日曜参観3

3年生の様子です。
朝の会では,元気に声をだし,気持ちのいいスタートを切れるようにしています。算数では,時間の学習をしています。日常生活に生きる学習ですね。
画像1
画像2

日曜参観2

画像1
画像2
画像3
ひまわり学級のみんなは,元気に玉入れをしていました。
2年生の算数,音楽の様子です。

日曜参観1

本日の日曜参観には,多くのご来校ありがとうございました。子どもたちの頑張っているすがたをご覧いただけたのではないかと思います。

1年生の様子です。朝の会も,だいぶうまく進められるようになりました。算数も頑張っています。安全ノートを使って,避難訓練の学習もしました。
画像1
画像2
画像3

明日,日曜参観です

画像1画像2
 明日7日は日曜参観です。朝の会が8時30分に始まり,そこから4時間目の避難訓練まで,いつでもご参観いただけます。夏休み明け,子どもたちの一回り大きくなった姿を見に,是非ご来校ください。

 繰り返しになりますが,何点かお願いいたします。

・駐車スペースはありませんので,自動車でのご来校,また,近隣施設への駐車はご遠慮ください。
・授業中は,教室内で子どもたちの姿をご参観ください。廊下等での話し声が教室に響き,子どもたちが集中しにくい場合があります。ご協力ください。
・4時間目は避難訓練です。保護者の方も,是非説明をお聞きください。お子さんの下校方法の確認をお願いします。

久世西小学校との交流 4年生

画像1
画像2
画像3
 今日は,同じ中学校区の久世西小学校の4年生が来てくれました。9月22〜24日に一緒にみさきの家野外学習に行くので,その交流学習です。両校が混ざってグループを作り「なべなべそこぬけ」や「グループじゃんけん」などのゲームを楽しみながら,関わりを深めていきました。互いの良さを認め合って,友だちを増やしていきたいですね。

お月見献立

今年の中秋の名月は9月8日だそうです。今日の給食は,「お月見献立」で月に見立てた丸い里いもの煮付けでした。給食室の掲示にも,かわいいお月様が登場しました。
画像1画像2

ゴーヤの収穫

4年生が育ててきたゴーヤが,棚いっぱいに広がり,どんどん実がなっています。観察して,食べごろの大きさの実を収穫しました。採れたての,青い香りがしていました。
画像1
画像2
画像3

体のことを知ろう

画像1
各学年,身体計測が始まっています。今日は2年生でした。身体計測の前にはいつも,養護教諭が体の話をします。今日は,鼻血が出た時の手当てについてでした。2年生,しっかり落ち着いて話を聞くことができていました。
画像2

大藪タイム 4年生 2

画像1
画像2
見守りたいの方々は,挨拶をしてほしい,一列になって安全に歩いてほしいなどの気持ちを持っておられます。その気持ちに応えながら,自分の身を守って安全に登下校してほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 研究発表会・午後完全下校
小さな巨匠展
1/30 6年中学校制服採寸
2/2 朝会 3年大薮タイム 縦割り掃除週間
5年音楽鑑賞教室  委員会活動
2/3 フッ化物 3年社会見学
学力定着テスト国語1・2年
2/4 縦割り集会  4年ブックトーク
6年中学校授業体験

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp