京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:49
総数:430691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

6月のめあて

画像1画像2
今日の朝会では、6月のめあて「歯を大切にしよう」について

 養護教諭から具体的に歯のモデルやキャラクターを使っての話がありました。

子ども達は真剣に聞き入っていました。

 毎食後、しっかり歯磨きを行いましょう。

歯科検診

画像1画像2
春は検診などの保健行事の季節です。
 今日は学校歯科医の先生に来ていただいての歯科検診です。
黒板に書かれた約束を守って順序よく診ていただいています。

治療の必要な個所がありましたら後日お知らせしますので、
 通院していただきますようにお願いします。

Share the WIN

画像1画像2
全校ダンス Share the WIN の練習が始まりました。

 今日は自主練習でしたが、多くの子ども達が体育館に集まりました。

曲はアニメの主題歌で、すぐに振り付けも覚えました。
 
 先生も一緒にノリノリで踊っています。

運動会がとても楽しみです。

運動会の練習が始まっています

学年ごとに運動会の練習が始まっています。

今日は 4年生が ソーラン節
    5年生が ハードル走
    6年生が 組体操   の練習を行っていました。

運動会は6月5日(土)です。ご予定をよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

体力テスト

画像1画像2画像3
握力 立ち幅跳び 50m走 長座体前屈 反復横とび 
20mシャトルラン 上体起こし ソフトボール投げ

いろいろな種目で体力テストを行っています。

本校ではペア学年、ペア学級で
 上学年の子どもたちが下学年の子どもたちを
  やさしくサポートしながら実施しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 5年音楽鑑賞教室(午前中),4年匠ふれあい事業(午後),視力検査4年,新本部役員会19:00
2/6 大文字駅伝大会
2/7 視力検査5年
2/8 運動委員会主催大縄大会1年(中間休み:体育館),フッ化物洗口・視力検査6年
2/9 大縄大会2年
2/10 心ニコニコの日,口座振替日,大縄大会4年
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp