京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:98
総数:431907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

授業を支えるもの

画像1
 理科室を除くと,5年生が理科の時間の心得について学習しているところでした。高学年の理科では,実験や観察も多く子どもたちの意欲も高いのですが,手順や約束を守らないと安全な学習ができません。
 1年間の最初は,各学年・各教科で,ノートの取り方や器具の使い方などの授業のルールを学びます。授業を支え,学力につながる大切な学習です。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 朝会
4/18 全国学力・学習状況調査
4/20 授業参観(5時間目)・学級懇談会
4/21 町別集会・一斉下校
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp