京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up52
昨日:156
総数:680279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は、12月12日(木)の午後からです。

校内言語環境53

画像1
画像2
 5・6年生がジョイントプログラムに取り組みました。今年度から少し問題の形式が分かって、知識を活用する力が問われています。ただの知識だけではなく、今求められているのは活用する力です。久世西小学校でも付けたい力「コミュニケーション力・主体性・考える力」を意識して教育活動に取り組んでいきます。
 5・6年生の皆さん出来ばえはいかがだったでしょうか。結果は10月中旬頃に帰ってきます。

校内言語環境52

画像1
画像2
 米作りについてまとめてあります。みんなが田植えをした、稲は今どれくらいに成長していると思いますか?実は、もうすぐ稲刈りなのです。お米についても、理科の学習と関連付けることができます。

校内言語環境51

画像1
 5年生の理科のコーナーです。植物の実や種子のでき方に関係する本がたくさん並んでいます。実はどれ、種子はどんな形、そもそもどうやって種子ができるの。5年生の理科でこれから学習する内容です。予習、復習、発展学習に有効に活用してください。

校内言語環境50

 3年生の理科の植物の育ち方のグラフができました。植物の種類によって、成長するスピードが違いますね。夏の植物ひまわりは、8月に一気に伸びていました。

画像1

校内言語環境49

 夏休み親子読書ありがとうございました。廊下に掲示されていると、よりたくさんの子どもたちの目に留まります。もうすぐ、新校舎廊下にも貼り出されます。子ども達がさらに読書に親しむといいなと思います。

画像1

校内言語環境48

画像1
画像2
 6年生の階段の踊り場が「プチ大塚国際美術館」になっていました。有名な作品が多く飾られている大塚国際。実際に見て、触ることもできます。大きさも想像以上だったりします。修学旅行が楽しみですね。

校内言語環境47

画像1
夏休みを挟んで、ゴーヤが一気に様変わりしました。今までは見慣れた緑色のゴーヤでしたが、そのまま収穫せずに成長を続けるとオレンジ色になりました。その実の中には種子が入っていました。4年生のみなさんは種からツルレイシを育てましたが、種の正体は実の中身だったのです。

校内言語環境46

画像1
2年生の踊り場です。夏休み明けには、戦争に関係する本が置いてありました。

地域ののぼりが新しくなりました2

画像1
画像2
 のぼりには、「防犯パトロール実施中」「安心安全まちづくり」と書かれています。こののぼりがあることで、さらに安心、安全の街になればいいなと思います。
 地域の皆様、子どもたちのために毎日の見守りやあたたかい声をありがとうございます。

地域ののぼりが新しくなりました1

 久世西小学校の近くにのぼりがたっています。地域の方が、古いものや風雨の影響で破れてしまったものを新しくしてくださりました。青、オレンジ、黄色なので、とても目立ちます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp