京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up78
昨日:174
総数:669279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

校内言語環境29 青い鳥号出前貸出3日目

28日(金),引き続き久世ふれあいセンター図書館から青い鳥号がやってきました。

 最終日の本日は5・6年生が本を借りにきました。首を長くしてこの日を待ち望んでいた子どもたち。学校の図書室では見慣れないたくさんの本を,ぱらぱらめくりながら嬉しそうに選んでいました。お気に入りの1冊は見つかったかな?
 大盛況の3日間でした。また来てくださるのが楽しみですね。
久世ふれあいセンター図書館の皆さん,3日間ありがとうございました。
 
 返却は9日(水)までに学校に返すか、直接久世ふれあいセンターに返却にいくか、どちらでも結構です。

画像1
画像2
画像3

校内言語環境29 青い鳥号出前貸出2日目

画像1
画像2
画像3
 27日(木)、昨日に引き続き久世ふれあいセンター図書館から青い鳥号がやってきました。
 本日は3・4年生が本を借りにきました。とっても楽しみにしていたようで、多くの児童が本を借りにきました。学校の図書室とはまた違った本がたくさんあり、どの本を借りようか悩んでいる児童が多くいました。
表紙を見たり、ぱらぱらめくったりしながら見ている児童もいました。

 返却は9日(水)までに学校に返すか、直接久世ふれあいセンターに返却にいくか、どちらでも結構です。

校内言語環境29 青い鳥号出前貸出

画像1
画像2
画像3
 26日(水),久世ふれあいセンター図書館から青い鳥号がやってきました。
 3年ぶりの開催となったので、1・2年生は初めての経験。とっても楽しみにしていたようで、大盛況の初日でした。青い鳥号は、たくさんの本を載せて運んできてくださいます。学校の図書室とはまた違った本がたくさんあり,みんなとても喜んでいました。
 表紙を見たり,ぱらぱらめくったりしながら自分が借りたい本を選んでいました。

返却は9日(水)までに学校に返すか、直接久世ふれあいセンターに返却にいくか、どちらでも結構です。

校内言語環境28 久世西Reading day

画像1
画像2
画像3
 10月25日(火)、今日は月に1度のお楽しみ「久世西Reading day」の日でした。先生たちによる読み聞かせがありました。担任や、同じフロアで過ごしている先生ではなく、他学年の先生が教室に入ることで子どもたちもドキドキわくわくです。

六斎クラブ

画像1
画像2
画像3
 22日(土)、六斎クラブの練習がありました。各学年、鉦や太鼓が上達しています。太鼓の時の左手の使い方でずいぶん音が変わることも分かりました。次回は11月12日(土)です。それまでに、少しでも練習しておきましょう。

【5年生】 稲刈り2

画像1
画像2
画像3
 刈り取った稲は、これから一人一人が大切に管理して手作業で進めていきます。最後のしめ縄作りまでがんばっていきましょう。12月には世界に一つだけの自分で作ったしめなわをご家庭に届けられたらいいなと思います。

【5年生】 稲刈り1

画像1
画像2
画像3
 本日、地域の方の田んぼで稲刈りを体験させていただきました。春に田植えをした後、地域の方にお力添えいただいたおかげで大きなお米になりました。
 さぁ、稲刈り本番です。しっかりした稲なので、力強く引かないと刈り取ることができません。しかし、そこは高学年。5年生とても上手に稲刈りをできました。

 本日は、地域の方4名に大変お世話になりました。早朝よりありがとうございました。

校内言語環境 27  2年生の廊下より

 2年生の廊下には「お手紙」の作者、アーノルドノーペルさんの関連図書が並べられています。みんなが読んだ「お手紙」に似ているところはあるのか、読み比べてみてくださいね。
画像1

校内言語環境 26  いよいよ秋

画像1
画像2
 読書の秋です。読書をして心の栄養をたっぷり育てていきましょう。きらきら教室の掲示板も10月の言葉遊びに変わっています。

校内言語環境25 伝統文化

 3年生の廊下に、うちわや扇子が飾られています。総合の学習で使うようですが、写真でみるよりも実物の方が、もっとみてみたい気持ちが強くなります。国語の学習では、実際にほしいいがあったり、ざつのがあったりしましたが、話を読むだけでなく実際に目で見て感じることで子どもたちが何か感じ取ってくれるといいなと思います。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp