京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up20
昨日:174
総数:669221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

放課後まなび教室 1年生の開講式

画像1
画像2
画像3
 27日(火),1年生の放課後まなび教室の開講式がありました。
今日の開講式では,まなび教室の運営に関わっていただいている方々の紹介や,まなび教室の先生の紹介,そしてこのまなび教室で大事にしたいことやきまりの話がありました。

 本日配布した放課後まなび教室のカードにまなび教室の携帯電話番号が書かれています。緊急時に連絡をすることもありますので,保護者の方は必ず登録していただきますよう,よろしくお願いします。

校内言語環境 21

画像1
画像2
 詩の中にオノマトペを入れた作品が複数あり、掲示板がにぎやかになってきました。まだまだ募集中。オノマトペ作りをやってみてくださいね。

校内言語環境 20

画像1
画像2
 3年生の国語の教科書『ちいちゃんのかげおくり』に「ほしいい」「ざつのう」という言葉が出てきます。聞きなれない言葉は説明だけではわかりづらいので、実際に見てわかるように学年で工夫して置きました。想像がさらに膨らみますね。また、学年の先生が1940〜45年のアルバムをご家族から借りてきてくれました。貴重なものなので、大切にあつかいましょう。

校内言語環境 19

 図書館に向かう階段の踊り場です。詩が書いてあったり、読書感想文コンクールの課題図書の紹介ポスターが貼ってあったりします。素敵な本と出会えるといいですね。参考にしてみてください。
画像1
画像2
画像3

校内言語環境 18

画像1
 教室のすぐ近くに辞書を置いています。意味を調べたいときに、先生に言われるよりも前に自分でさっと調べられる人になってくれると嬉しいです。辞書の引き方を学習した3年生の以上の人は、ぜひがんばってください。

校内言語環境 17

 4年生の廊下に「ノンフィクションの伝記」とごんぎつねの作者、新美南吉さんの関連図書が並べられています。
画像1

六斎クラブ

 24日(土)、六斎クラブの練習がありました。4年生は四つ太鼓の鉦の練習を重点的に行いました。5年生は、一人ずつ叩き方をチェックしたあと初めて笛の練習をしました。息の入れ方が難しくてまだ音はならずにスースーとしか鳴りません。次回は音が鳴るといいですね。6年生は祇園囃子のリズムに苦戦中なので、鉦のリズムを覚えることを頑張りました。鉦のリズムが分かると、太鼓も打てるようになります。さぁ、また次回頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

児童集会

 20日(火)、昼帯の時間にオンラインで児童集会を行いました。運動委員会からは、来週に行われるしっぽとり大会の説明がありました。クラス対抗ですので、みんなで協力して楽しめる取組にしていきましょう。
 また、3年生以上の2学期代表委員紹介もしました。学校やクラスなど、みんなのためにがんばっていきましょう。よろしくお願いします。
画像1
画像2

校内言語環境 16

画像1
 2年生のろうかには「おしごと24時」シリーズが置かれています。国語の教科書にある「どうぶつ園のじゅうい」に関連する図書です。色々な仕事があることを知りつつ、「はじめに」や「つぎに」等のつなぎことばを学習していきます。

校内言語環境 15

画像1
画像2
 久世学区では自主学習ノートのことを久世ノートと言っています。自学自習なので自分で課題を見つけるのですが、その課題がなかなか決まらないということもあると思います。廊下や教室に久世ノートの紹介があったので参考にしてみるのも良いかと思います。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp