京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:157
総数:668528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

補習の日の様子

画像1
画像2
画像3
 補習の時間にどのような学習をしているのか見てきました。計算ドリルをしていたり,新出漢字をしていたり,どのクラスも補習を有効に使っていました。

緊急 緊急のお知らせ

・ 昨日,本校教員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施いたしました。
・ 疫学調査の結果,当該教員は感染の影響が生じる期間には出勤していないことから,児童や教職員等に濃厚接触者に該当する者はおらず,PCR検査の受検等も不要と判断されました。
・ 児童や保護者の皆様には,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,感染拡大の防止,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
・ なお,1月14日から,京都市も含む京都府全域に緊急事態措置が実施されており,新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた取組の徹底が求められています。家庭内感染の防止につきましても,ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

緊急 緊急のお知らせ

・ 昨日夜,本校教員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施いたしました。
・ 疫学調査の結果,当該教員は感染の影響が生じる期間には出勤していなかったため,児童や教職員等に濃厚接触者に該当する者はおらず,PCR検査の受検等も不要と判断されました。
・ 児童や保護者の皆様には,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,感染拡大の防止,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
・ なお,1月14日から,京都市も含む京都府全域に緊急事態措置が実施されており,新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた取組の徹底が求められています。家庭内感染の防止につきましても,ご協力を賜りますようお願い申し上げます。


避難訓練

 14日(木),地震の避難訓練を行いました。避難訓練は2回行い,1回目は中間休みにそれぞれが過ごしている場所で避難行動をとりました。1回目終了後,教室で「もっとこうすればよかった」という意見を出し合って次の避難訓練に向けた準備をしました。そしてその後,3時間目に2回目の避難訓練を行いました。
 1回目と2回目の間に「ふりかえり」を入れたことで2回目はより早く,より安全に行動できていました。校長先生からは「阪神・淡路大震災」や「東日本大震災」のお話があり,子どもたちに日ごろから自然災害に備える大切さを伝えました。

 ご家庭でも災害等が起こった時の命を守る行動についてお話しください。

画像1
画像2
画像3

教職員パトロール

画像1
画像2
 先日,教職員で子ども達の下校の様子や放課後の過ごし方を見に,地域のパトロールにいきました。ほとんどの児童は,きまりを守りお互いが過ごしやすいように安全に気を付けて遊んでいました。しかし,中には危険で事故につながる可能性があった行動や遊びがありました。命に関わることです。今後,同じような行動をしないようにして欲しいと思います。
 子ども達には,3学期の始業式の全校放送で安全に関わることとして指導しています。また,ご家庭でもお話していただけると助かります。

3学期放送始業式

 1月6日(水),本日から3学期が始まりました。3学期の始業式も放送です。子ども達は放送が流れるとさっと姿勢を正し,聞く姿勢をとることができました。2学期末も伝えましたが,さすがです。本当に放送を聞くことが上手になりました。

 校長先生からは,今年の干支【丑(うし)】に関わるお話があり,丑(うし)は,先を急がず一歩一歩着実に物事を進めることが大切な年と言われていること。また,十二支の2番目の干支であることから,ねずみ年に蒔いた種が芽を出して成長する時期とされ,結果につながる道をコツコツと作っていく基礎を積み上げていく年とことが伝えられました。

 久世西の子どもたちも昨年は臨時休業の課題や,学校が始まっての新しい生活様式など,大変な経験をしました。今年はその経験を生かして,学習にも生活にもより丁寧に取り組んでいって欲しいと思います。
 今年も前向きで明るい年になるよう,目標に向かっていくそんな年にしましょう。

画像1
画像2
画像3

PTA本部役員さんによる朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 PTA本部役員さんによる朝のあいさつ運動がありました。3学期初めての登校でしたが,子どもたちからは元気なあいさつが返ってきました。この元気なあいさつを,いつでも,どの場所でもできるといいですね。学校でも「なかまの日」にあいさつ運動をしたり,久世中学校の生徒会本部によるあいさつ運動があったりします。そんな日は特にあいさつを大切にして,自分達で盛り上げていって欲しいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 半日入学・入学説明会
3/15 町別集会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

臨時休業課題(学年より)

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp