京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:165
総数:667626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

感嘆符 令和2年度「学校いじめの防止等基本方針」

令和2年度の「学校いじめの防止等基本方針」です。令和2年度「学校いじめの防止等基本方針」

久世西小学校 校歌

今だからこそ…

今日は,先生たちは来るべき再開の時に備えて,各教室の掃除用具を交換・整備しました。
みんながこの掃除道具を使って,お掃除する日を楽しみにしながら。

「今だからできないこと」もたくさんあります。
でも,「今だからこそできること」も見つければたくさんあります。

今だからこそ,みんなといっしょに学習できる準備を万端にしています。
みなさんも,「今だからこそ」できることを身の回りに見つけてみてくださいね!

画像1
画像2

臨時休業中の課題について

ポストに案内を配布させていただいていますが,臨時休業期間が5月17日(日)まで延長となったことを受けて,新たな学習課題を下記の要領でおわたしします。

○お渡し日時…5月7日(木)・8日(金)
  両日とも9:00〜17:00
  ※上記日時に来られない方は,学校に連絡をしてください。
  ※お子様が特例預かりに来ている場合は,子どもに配布します。
   ただし,1年生はあさがおの鉢植えセットがあるので,必ず
   保護者の方が取りにきてください。

○お渡し場所…体育館  

○渡すもの…ドリル・ノート類 他

○もちもの…ドリル類を入れる袋 

○その他…5月6日までの休校中のプリント課題(途中でも可)を
     お出しいただければ,担任が確認させていただきます。
  
     5月7日からの課題は,予習を含みます。子ども達が取
     り組みやすいよう,学校のホームページで学年からのお
     知らせを随時更新していきます。ご確認ください。



画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp