京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:62
総数:331740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

令和2年度 3月30日離任式案内

令和2年度離任式は,3月30日(火)9時00分からです。詳しいことは以下の「令和2年度離任式」をクリックしてください。

令和2年度離任時案内
画像1

教職員異動のお知らせ

画像1
 保護者の皆様,地域の皆様,今年度もお世話になりありがとうございました。

 教職員異動に関しましては,「教職員異動のお知らせ」をご確認ください。

桃の節句  令和3年3月3日

 今日は,3月3日「桃の節句」。 お雛様を飾って,子どもたちの健やかな成長を喜び,お祈りする「ひなまつり」の日です。
 光徳小学校では,毎年,玄関に,小さいですが折り紙で作られた立派な『雛飾り』を出して,桃の花を添えて,赤いもうせんの上に飾っています。
 この雛飾りは,以前に「折り紙クラブ」で子どもたちに折り紙教室を毎週開いてくださっていた兒玉和義氏の作品です。このことを学校だよりで紹介しましたところ,昨日,「私の父の作品です。見せていただけますか?」と訪ねてくださる方がいらっしゃいました。なんとなく心温まる話で,おひなさまも喜んでおられるようでした。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp