京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:41
総数:332293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

道徳 1年 7月5日

画像1
画像2
画像3
主題名:だれにでも おなじように C 公正,公平,社会主義
教材名:もりのぷれぜんと
ねらい:好き嫌いなく,誰に対しても同じように接しようとする

どうしたら同じように接することができるか考えました。

5年  道徳「大切なきまり」  6月26日

きまりについて話し合いました。きまりを守らないことによって,多くの人にも迷惑がかかることも考えていきました。
画像1
画像2
画像3

2年 道徳 「一りん車」 6月27日

主題名:きまりを まもる C 規則の尊重
教材名:一りん車
ねらい:みんなが気持ちよく生活できるようにしようとする態度を養う。

みんなのことを考えてきまりを守ることについて考えました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おしらせ

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp