京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up20
昨日:1478
総数:601370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

男子ソフトテニス 新人大会個人戦予選

 昨日男子ソフトテニス、新人大会個人戦予選が行われましたので、結果を報告します。

《個人戦予選》  於;神川中学校
 10月2日(日)9:00〜
  2年生3ペア 初戦敗退
  1年生1ペア ベスト8  市内大会進出

 う〜ん… 残念… 2年生ペアが市内大会進出できなかったのは、本当に残念です。
この悔しさを、市内大会団体戦にぶつけ、リベンジしてください!!
  

サッカー 新人大会 ブロック予選

 昨日サッカー新人大会ブロック予選2試合が行われましたので、結果を報告します。

《ブロック予選》  於;深草中学校
10月2日(日)
  9:00K.O. 対 蜂ヶ岡中学校
      前半 0 − 2
      後半 0 − 6
    ★ 合計 0 − 8

 13:00K.O. 対 深草中学校
      前半 0 − 3
      後半 0 − 1
    ★ 合計 0 − 4

 10月に入ったというのに、この日は真夏日! しかも台風からの湿った南風の影響からか、大変蒸し暑いコンディションの中、ブロック予選2試合を戦いました。

 蜂ヶ岡戦は応援に行けなかったのですが、スコアを聞いてビックリでした。残念です…。
 13:00からの深草戦は、時間も一番暑い時間帯で、しかも2試合目なので、みんなの様子は結構疲れている感じでしたね。開始早々攻め込まれる場面が多く、ピンチが続き前半3失点…。後半はDFも頑張り、またチャンスも何度かあったのですが、敵のゴールネットを揺らすことはできませんでした。
 試合を見ていて思ったことは、とにかく声がない! しんどい時こそみんなでお互いに声をかけ合い、積極的に頑張ってほしいです。プレーもやはり積極性が欠けていたように見え、特にボールを待ってもらう場面があったように思います。
 次の予選3試合目は、ぜひ修正して新チーム公式戦1勝を目ざして下さい!

《ブロック予選 3試合目》  於;深草中学校
10月8日(土)9:00K.O 対 洛西中学校
画像1
画像2
画像3

女子ソフトテニス 新人大会個人戦予選

 10月1日(土)に女子ソフトテニス新人大会個人戦予選が行われましたので、結果を報告します。

《個人戦予選》  於;神川中学校
10月1日(土)9:00〜
 2年生1ペア ベスト8
 2年生1ペア ベスト16 この2ペアは市内大会に進出です!
 あとの2ペアは残念ながら初戦敗退となってしまいました。この悔しさを団体戦の市内大会にぶつけて下さい!

*写真がなくてすみません…。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp