京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up95
昨日:167
総数:603989
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

夏季大会今後の予定

 明日から夏休みに入ります。各部の夏季大会とコンクールについての予定を掲載します。

《バドミントン部》
7月21日(木) 9:40〜 個人戦市内大会 於;伏見港体育館
7月22日(金) 9:30〜 団体戦市内大会 於;横大路体育館

《男子ソフトテニス部》
7月21日(木)11:00〜 団体戦市内大会 対 西ノ京中  於;神川中学校
7月24日(日) 9:00〜 個人戦市内大会 於;西院コート

《女子ソフトテニス部》
7月21日(木) 9:00〜 個人戦市内大会 於;西院コート
7月24日(日) 9:00〜 団体戦市内大会 対 嘉楽中 於;四条中学校

《女子バスケットボール部》
7月21日(木)15:40〜 対 京都学園中学校 於;ハンナリーズアリーナ

《水泳部》
7月25日(月)26日(火) 府下大会 於;京都アクアリーナ

《吹奏楽部》
8月2日(火)11:00 京都府吹奏楽コンクール  於;ロームシアター京都

*詳しい予定や勝ち進んだ時の予定は、各部からの予定表でご確認をお願いします。
*たくさんの保護者の方々の応援をお願いいたします。また、会場へは公共交通機関をご利用ください。

夏季大会結果報告 水泳

 水泳の夏季大会の結果を報告します。

《夏季大会》 於;京都アクアリーナ
7月17日(日)9:20〜

 各自それぞれの種目にエントリーし、自己記録更新・入賞目ざして頑張りましたが、残念ながら結果はついてきませんでした…。
 でも、夏季大会の結果とは関係なく、水泳は府下大会にも出場できます!
7月25日(月)26日(火)に行われる府下大会で、自己ベスト目ざして頑張れ!!

夏季大会結果報告 男子ソフトテニス個人戦予選

 大変遅くなって申し訳ありません。
7月3日(日)に行われていた、男子ソフトテニス個人戦予選の結果を報告します。

《個人戦予選》

予選シード M・Iペア  M・Mペア(春季大会ベスト32以上)

予選通過  M・Iペア  I・Mペア  N・Sペア  Y・Mペア

 以上3年4ペア、2年2ペアの計6ペアが、7月24日(日)に西院コートで行われる市内大会に臨みます!!
 その前の7月21日(木)の団体戦も頑張れ!!

夏季大会結果報告 男子バスケットボール

 男子バスケットボールの夏季大会の結果を報告します。

《2回戦》  於;伏見中学校
7月18日(祝月) 15:40〜
     大淀中学校 対 洛星中学校
 第1ピリオド  1 − 24
 第2ピリオド 18 − 15
 第3ピリオド 16 − 14
 第4ピリオド  7 − 14
  合 計 ★ 42 − 67

 各ピリオドの結果を見て、本当に第1ピリオドが悔やまれます。
 大淀中は1回戦が不戦勝で、この2回戦が初めての試合のため、かなり緊張していたようですが、一方洛星中は2試合目ということもあり、試合の入り方にスコアのような差が出てしまいました。第2・第3ピリオドはリードしていただけに、本当に悔やまれます。第2・第3ピリオドのように、競った試合展開をしていれば、最後第4ピリオドどうなったかわからなかったかも…。女子バレーボールと全く同じですが、「〜たら」「〜れば」は言ってもしかたないですね。

 男子バスケットボール部のみなさん、蒸し風呂のような体育館でのゲーム、本当にお疲れ様でした。開始予定時間も大幅に遅れ、あの蒸し暑さの中でモチベーションを維持するのは、かなり難しかったことでしょう。でも最後まであきらめずに良く戦ったと思います。第1ピリオドが終わった時は、「えっ?」って感じでしたが、その後の追い上げは本当に素晴らしかったです。この試合の結果から、いかにして最初から自分たちの持てる力を最大限発揮することができるかを課題として、1・2年生は頑張って練習してほしいと思います。3年生のみなさん、お疲れ様でした。
 
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果報告 女子バスケットボール

 夏季大会女子バスケットボールの結果を報告します。

《1回戦》 於;高野中学校
7月18日(祝月)10:20〜
           対 聖母学院中学校
 第1ピリオド 21 −  5
 第2ピリオド 25 −  4
 第3ピリオド 26 − 13
 第4ピリオド 18 − 13
  ☆ 合 計 90 − 35

 他の競技と試合が重なり、直接応援に行けなかったのですが、1回戦突破おめでとうございます。
 各ピリオドコンスタントな得点ですが、第3ピリオドからやや失点が増えているのが気になりますね? スタミナ不足? それともメンバーが入れ替わったのでしょうか? 直接応援できなかったのでわかりませんが、次の2回戦はきっと今日よりタフな試合になると思います。失点やミスを減らして、ベストを尽くして下さい! 
画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子バレーボール結果報告

 夏季大会女子バレーボールの結果を報告します。

《女子バレーボール1回戦》 於;衣笠中学校
7月18日(祝月)10:20〜
          対 蜂ヶ岡中学校

 第1セット 16 − 25
 第2セット 25 − 17
 第3セット 19 − 25
セットカウント★1 − 2

 悔しい〜〜〜〜!! 本当に悔しいです。
 第1セットはみんなガチガチに緊張していて、全然足が動いていません。相手の1番のサーブで崩され、いきなり0−10まで引き離されました。練習を見ていて、ほとんど差がない感じでしたが、あまりにも緊張がひどすぎて…。少しリズムが出て後は五分五分の展開でしたが、最初の失点を取り戻せず第1セットは先取されました。

 第2セットは大淀のペースで終始試合が動き、随所に素晴らしいプレーもあり、本来の力を発揮して取り返しました。

 第2セットのいい雰囲気のまま、第3セットはリードする展開でした。このままの調子で行ければと思っていたのですが、チェンジコートのあと追いつかれ苦しい展開になってしまいました。お互いに良く拾ってボールをつなぎ、長く続くラリーが何度もありましたが、そのラリーを得点につなげられず、リズムがだんだん相手の方へ…。
最後まであきらめることなく粘って粘ったのですが、残念ながら追いつくことが出来ず試合終了でした。

 みんなお疲れ様でした。試合の後で「〜たら」「〜れば」を言っても仕方ないことはわかっていますが、第1セットのスタートが本当に悔やまれます。
 でも、本当に最後まであきらめず、つなぐバレーボールを見せてもらい感動しています。3人という少ない3年生がチームを引っ張り、2年生が良くついていきましたね。必ず次のチームに活きてくることでしょう。3年生ありがとう! そしてお疲れ様でした! 
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果報告 バドミントンブロック予選

 夏季大会バドミントンブロック予選の結果を報告します。

《バドミントンブロック予選》 於;大淀中学校
7月16日(土)
【団体戦】
 大淀中学校 対 松尾中学校
   ☆ 3 − 0

 大淀中学校 対 深草中学校
   ☆ 3 − 0

 大淀中学校 対 大谷中学校
   ☆ 3 − 0

 以上3戦全勝ブロック1位で予選を通過しました。おめでとうございます。
市内大会団体戦は7月22日(金)9:30〜 横大路体育館で行われます。

【個人戦】
シングルス 1位:T.Rさん  
      4位:H.Aさん  
      6位:T.Mさん

ダブルス  1位:S.M・T.Rペア 
      2位:K.A・Y.Mペア 
      4位:U.M・H.Sペア

以上シングルス3本 ダブルス3ペアが、7月21日(木)9:40から伏見港体育館で行われる市内大会に出場します。
    
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果報告 女子ソフトテニス個人戦予選

 1週間延期になった女子ソフトテニス個人戦予選の結果報告をします。

《女子ソフトテニス個人戦予選》  於;神川中学校
7月16日(土)9:00〜
 Y・Oペア ベスト4
 T・Uペア ベスト8
 T・Sペア ベスト8

 以上3ペアが予選を通過し、見事7月21日(木)に西院コートで行われる市内大会の進出が決まりました。おめでとうございます。残念ながら予選通過できなかった仲間の分まで、市内大会頑張って下さい。
 もちろん、7月24日(日)の団体戦もファイト!!!

*他の部と重なったため、写真がなくてすみません…。

3連休中の夏季大会予定

 明日からの3連休中、いくつかの部で夏季大会が行われますので、その予定をお知らせいたします。

《女子ソフトテニス部》
7月16日(土)9:00〜 個人予選  於;神川中学校

《バドミントン部》
7月16日(土)9:30〜 予選   於;大淀中学校

《水泳部》
7月17日(日)9:20〜 夏季大会 於;京都アクアリーナ

《ボレーボール部》
7月18日(祝月)10:20〜 対 蜂ヶ岡中学校  於;衣笠中学校

《女子バスケットボール部》
7月18日(祝月)10:20〜 対 聖母中学校   於;高野中学校

《男子バスケットボール部》
7月18日(祝月)15:40〜 対 洛星中学校   於;伏見中学校

 ぜひ予選・1回戦を突破して、2年半一緒に頑張ってきた仲間と、1日でも長く1試合でも多く部活動が出来るよう頑張りましょう!!

 保護者の皆様の応援もどうぞよろしくお願いします。なお、各会場へは公共交通機関をご利用いただきますようよろしくお願いします。

夏季大会結果報告 サッカー部

 昨日の天候とは打って変わり、本格的な真夏日となり、気温も昨日より10度くらい高い中、サッカー部の夏季大会1回戦が行われました。

《1回戦》      於;大原野中学校グラウンド
7月10日(日)13:30K.O. 対 加茂川中学校
          前半    0 − 0
          後半    0 − 2
        ★ 合計    0 − 2

 団体戦としては大淀中の先陣を切って、今日1回戦を戦ってくれました。
 前半やや押され気味のところもありましたが、少ないチャンスは得点にはつながらず、0−0で折り返しました。本当に暑くて、木陰でカメラを持っていても、汗が滴り落ちるそんな状況でした。
 後半、少し暑さで足が止まったように感じました。ボールに対する反応が少し遅れ気味です。相手のシュートをGKが上手く止めてはじいたのですが、そのこぼれ球をあわされてしまい先制点を許してしまいました。でもまだまだ時間はあります。
 何度かチャンスもありましたが、なかなかシュートまで持って行けなかったり、ゴール枠をとらえられなかったりで、時間だけが過ぎていきます。後半あと5分くらいで、残念ながら追加点を取られ、結局0−2で敗退していまいました。

 大淀中のチーム戦一番手のサッカー部の試合でしたから、何とか勝ってもらい、この後の各部の弾みにつなげたかったのですが、なかなか思う通りにはいきませんね。
夏休みを前にして、少し早い3年生の部活動の終了となってしまいましたが、最後まであの猛暑の中、あきらめずにボールを追いかける姿は素敵でしたよ。
3年生の皆さん、お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp