京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up105
昨日:252
総数:604964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

夏季大会 女子バレーボール結果報告

 夏季大会女子バレーボールの結果を報告します。

《女子バレーボール1回戦》 於;衣笠中学校
7月18日(祝月)10:20〜
          対 蜂ヶ岡中学校

 第1セット 16 − 25
 第2セット 25 − 17
 第3セット 19 − 25
セットカウント★1 − 2

 悔しい〜〜〜〜!! 本当に悔しいです。
 第1セットはみんなガチガチに緊張していて、全然足が動いていません。相手の1番のサーブで崩され、いきなり0−10まで引き離されました。練習を見ていて、ほとんど差がない感じでしたが、あまりにも緊張がひどすぎて…。少しリズムが出て後は五分五分の展開でしたが、最初の失点を取り戻せず第1セットは先取されました。

 第2セットは大淀のペースで終始試合が動き、随所に素晴らしいプレーもあり、本来の力を発揮して取り返しました。

 第2セットのいい雰囲気のまま、第3セットはリードする展開でした。このままの調子で行ければと思っていたのですが、チェンジコートのあと追いつかれ苦しい展開になってしまいました。お互いに良く拾ってボールをつなぎ、長く続くラリーが何度もありましたが、そのラリーを得点につなげられず、リズムがだんだん相手の方へ…。
最後まであきらめることなく粘って粘ったのですが、残念ながら追いつくことが出来ず試合終了でした。

 みんなお疲れ様でした。試合の後で「〜たら」「〜れば」を言っても仕方ないことはわかっていますが、第1セットのスタートが本当に悔やまれます。
 でも、本当に最後まであきらめず、つなぐバレーボールを見せてもらい感動しています。3人という少ない3年生がチームを引っ張り、2年生が良くついていきましたね。必ず次のチームに活きてくることでしょう。3年生ありがとう! そしてお疲れ様でした! 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp