京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up75
昨日:57
総数:556282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

進路写真&卒業アルバム用個人写真の撮影

 本日1限,3年生は進路写真と卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。緊張しながらも,いい笑顔の写真が撮れていました。
画像1
画像2

今日の道徳

 本日1限,1・2年で道徳の授業を行いました。1年生は「新しいものを生み出すときに」という教材を用いて,自分の可能性を追求することの大切さについて考えました。2年生は『「ありがとう」の重さ〜やりがい実感 病院医療』という映像教材を通して,勤労の意義について考えました。生徒たちはしっかり考え,自分の意見を発表していました。
画像1

後期第1回代議・専門委員会

 認証式に続き,放課後には後期の第1回代議・専門委員会が実施され,学年代表や活動目標が決定されました。後期委員の皆さん,頑張ってください!
画像1

生徒会執行部・後期学級役員認証式

 本日6限,新生徒会執行部と後期学級役員の認証式が行われました。旧生徒会長から激励の言葉,新生徒会長からは決意の言葉があり,その後各学級役員の代表者に認証書が手渡されました。これからは新しいメンバーで,生徒会活動をさらに盛り上げていきましょう!
画像1
画像2
画像3

第4回定期テスト1週間前

 第4回定期テストまで1週間となりました。計画的に家庭学習を進めましょう。下記リンクから定期テストの時間割を見ることができます。学校でも伝えてありますが,一部変更がありますので,しっかり確認してテストに臨みましょう。

  第4回定期テスト時間割

2年 チャレンジ体験〜4日目〜

 2年生のチャレンジ体験も,今日が最終日。みんな元気に頑張っています。写真は「ゴトウスポーツ」「京都アスニー」「上手楽器」「キョウト老人デイサービス」「武田病院」「東横イン」「六満こども園」の様子です。
画像1
画像2

2年 チャレンジ体験〜3日目〜

 「中央図書館」「中京消防署」「末廣軒」と学校での清掃活動の様子です。
画像1

2年 チャレンジ体験〜3日目〜

 「かごの屋北野白梅町店」「フルーツパーラークリケット」「ジュンク堂」の様子です。
画像1

2年 チャレンジ体験〜3日目〜

 2年生のチャレンジ体験3日目の様子です。写真は「マクドナルド四条烏丸店」「マクドナルド千本中立売店」「菓子職人」です。
画像1

1年 ファイナンスパーク学習

 本日,1年生は京都まなびの街生き方探究館でファイナンスパーク学習を行いました。キャリア教育の一環として,各自が与えられた1か月の収入と支出について生活費をシュミレーションし,適正なお金の使い方について考えました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫構想図等

部活動運営方針

京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp