京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:101
総数:556414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

休日参観〜部活動参観〜

 午後からは,部活動参観を行いました。ご来校いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

休日参観〜3限・道徳授業1年〜

 1年生の道徳授業の様子です。
画像1画像2画像3

休日参観〜3限・道徳授業2年〜

 2年生の道徳授業の様子です。
画像1画像2画像3

休日参観〜3限・道徳授業3年〜

 3時間目には,全学級で道徳の授業を行いました。保護者の方々にもご意見をいただき,心に響く授業になりました。写真は3年生の授業の様子です。
画像1画像2画像3

休日参観〜1・2限授業〜

 本日は,休日参観です。写真は1・2限の授業の様子です。たくさんの保護者の方にご来校いただき,ありがとうございます。先生方も生徒の皆さんも,いつもより少しばかり緊張しているようです。
画像1
画像2
画像3

よんきゅうあいさつ運動

 毎月4と9のつく日は「よんきゅうあいさつ運動」です。普段はよんきゅうの13小中学校で,タイミングを合わせて朝のあいさつ運動に取り組みますが,本日は休日参観のため中京中学校のみで行いました。代表の生徒たちは「よんきゅう絆プロジェクト」のたすきをかけてあいさつをしました。
画像1
画像2

花いっぱい活動実施

 本日6限,花いっぱい活動を実施しました。1・2年生がプランターを,3年生が押小路通の花壇を担当し,花を植えました。ご苦労様でした。今後も大切に育てていきたいと思います。また今年度も,ライフ二条店から花520株をいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

休日参観日の時間割

 休日参観日の時間割を掲載しました。下記からもご覧になれます。

   休日参観日時間割のご案内

小学校休日参観でのあいさつ運動〜よんきゅう絆プロジェクト〜

 小中一貫の取組の一つとして,朱一小と洛中小の休日参観日に中京中生徒会執行部の生徒たちが参加し,朝のあいさつ運動を行いました。登校してくる小学生の児童に,中学生のお兄さんやお姉さんがよんきゅう絆プロジェクトのたすきをかけて「おはようございます」と声をかけていました。
画像1
画像2

1年科学センター学習〜1年3組〜

 3組の学習テーマは「風」。風の吹く原理を学び,屋外で実験しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育目標

小中一貫構想図等

部活動運営方針

京都市立中京中学校『学校いじめの防止等基本方針』

京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp