京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up18
昨日:68
総数:557199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

2・3年道徳

2年生は、2月17日(金)に行いました。
2年2組 青野先生 「償い」さだまさしの曲をもとに誠実さや責任感について考えます。
2年3組 船阪先生 「ドラえもん最終回」みんな知っている「ドラえもん」の最終回でお話、動かなくなったドラえもん、そしてそこからのび太は,どう変わったか。人は何のために頑張るかを考えます。
2年4組 河原先生 「赤ちゃんポスト」新聞記事にも合った赤ちゃんポスト、命について考えます。
3年道徳は、この日公立前期選抜のため、登校生徒も少ないことがわかっていたため、8日(水)5限に実施しています。
3年2組 吉田先生「100人に一人の夢」ミュージカルダンサーがオーディションに挑戦するお話です。夢を持つことの大切さや、目標達成のために必要なことを考えます。
3年3組 筒井先生「おじさんたちの挑戦状」全盛期を過ぎたバスケットボールプレイヤーの復活のストーリーです。自分を生かすためには、何が必要か考えます。
3年4組 田中先生「夢のリンゴつくり」リンゴ農家の木村明則さんのお話です。より高い目標の達成を目指して、希望と勇気を持って、困難や失敗を乗り越えてやり遂げようとすることについて考えます。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 3年公立中期選抜前日指導 1・2年4月給食申込締切
3/7 公立中期選抜学力検査 1組育成交流会(全日)
3/9 3年生を送る会
3/10 3年校外学習 PTA期末総会
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp