京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:55
総数:557293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

1年道徳

1月20日(金)の1年道徳は、1年2組では山本先生が「午前1時40分」という資料を使って、働くことの意義について考えました。毎朝午前1時40分に新聞配達のためにそっと家を出て行く84歳のおばあさんの姿を通して働くことの価値を探ります。
1年3組では清水先生が「バスと赤ちゃん」という資料を使って配慮や思いやりの連鎖について考えます。バスの中で泣き出した赤ちゃんの母親が周囲への配慮から下車しようとする話を乗り合わせた乗客の一人が思い出したお話です。より住みやすい社会、世の中を創るために必要なことを考えます。
写真は上1年2組 山本先生 写真下は1年3組清水先生です。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 1・2年3月給食申込 小さな巨匠展(〜5日)
2/3 CAN活動
2/7 1年・1組オーケストラ入門教室
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp