京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:94
総数:556306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

1年道徳

12月9日の1年道徳は、学年の教員による持ち回り道徳です。
1年3組では、「ある日のバッターボックス」という読み物資料を使いました。ある小学校で体の不自由な児童が入るクラスを受け持った先生が、その子のためにといろんな配慮をします。しかしその子の表情はさえない。しかしある日通りがかった空き地で他の児童と一緒にソフトボールをして遊んでいた姿を見かけます。このときこの子ができるルールを考え、この子がいきいきと仲間と遊んでいる姿を目の当たりにします。友達のハンデをごく自然に受け止め、その中で同化しようとするさりげない発想、そのなかに真のノーマライゼーションの姿を学びます。写真は1年3組で山本先生による授業です。1年2組では加納先生による「いつわりのバイオリン」という読み物資料での授業でした。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 三者懇談
12/16 三者懇談
12/19 三者懇談
12/20 三者懇談
12/21 三者懇談
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp