京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:177935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

台風の次の日

昨日は第1学期の終業式。
そして,今日から夏休みに入りました。
昨日から今日にかけて
台風の影響で,大変な雨が降りました。
みなさんのお家は大丈夫でしたか?
幼稚園も特に困ったことにはなっていませんでした。

写真はゴーヤです。
とうとう,2階に到達しました。
これからどんどん伸びて
どこまで行くでしょうね。
その他のものも勢いを増してきていますね。
幼稚園に来たときには,
お世話をよろしくお願いします。
そして,大きくなるように応援してください。
画像1

右巻き?左巻き?

職員室の前の花壇から
屋上までネットが張ってあります。
ネットをゴーヤが登って行って,
葉っぱをたくさん茂らせてくれたら
カーテンのように日差しをさえぎってくれて,
少しは涼しくなるかな?っていうのが
ねらいです。
「グリーンカーテン」って呼んだりします。
ゴーヤは
園長先生よりも背が高くなりました。

さて,
ゴーヤだとか
キュウリだとか
ヘチマだとかを
近くでよーく見てみると
「巻きひげ」っていうのが
見つかると思うんだけど。
バネみたいに巻いた
細いひものようなものなんだけど。
(真ん中の写真)

この「巻きひげ」は,
右巻きでしょうか?
左巻きでしょうか?
今度,水やりしたりしながら
よーく見てみてほしいんだけど・・・。

実はね,
巻きひげは,途中で・・・「!!!!」なんですよ!!!!

たんけんたいのみなさんの報告を待っています。
画像1
画像2
画像3

これは何でしょう?

幼稚園の木や花にこのような札がついています。
これは何でしょう?
みんなはどの木や花がお気に入りかな?
お気に入りの木や花があれば,教えてくださいね。

 
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/22 開智夏祭り
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp