京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up78
昨日:76
総数:902105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

来週の太中予定

画像1
 みなさん、おはようございます。
 コロナ感染については、ご理解ご協力いただき、本当にありがとうございます。ニュースを見ていると、感染は以前に比べると少し落ち着いてきたようですが、なかなか先が見えない中、残念ながらまだまだその実感は湧きませんね。我慢我慢の中ですが、コロナ禍の中でもできること、楽しめるものを創造して、安心で心温まる学校生活が送れるようにみんなで頑張っていきましょう。

 では、来週の太中予定
22火 1年第4回定期テスト(3)
    評議専門委員会(3年最終)
23水 天皇誕生日
24木 公立前期選抜合格発表
25金 預かり金再振替日

 来週も充実した1週間に!

本校生徒の新型コロナウィルス感染について

 本日,本校生徒に新たに新型コロナウィルスに感染していることが確認されました。3年生の当該クラスについては,今後,保健所などの疫学調査が入るため,明日より2月22日(火)をめどに学級閉鎖といたしますので、当該クラスの生徒の皆さんは,自宅待機となります。また,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
 なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしましたクラス・生徒以外は,来週21日(月)からも通常どおり登校してください。

 生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。よろしくお願いいたします。

2月18日 テスト3日目と通常授業

 みなさん、こんにちは。
 今日は、2年生と1組が第4回定期テストに臨みました。最終日に向けて取り組んで来たことを、精一杯発揮しようと奮闘しました。1年生は、急遽授業になりました。“急な変更で授業への姿勢はどうかな?”と少し心配しましたが、そんな心配を吹き飛ばす授業への姿勢を見せてくれました。3年生は公立前期選抜を終え、進路が決まった人、これから希望する進路に挑む人、それぞれの道を歩む仲間のことを思いやり、集中して授業に取り組んでいました。
画像1
画像2

本校生徒の新型コロナウィルス感染について

 本日,本校生徒に新たに新型コロナウィルスに感染していることが確認されました。1年生の当該クラスについては,今後,保健所などの疫学調査が入るため,明日より2月21日(月)をめどに学級閉鎖といたしますので、当該クラスの生徒の皆さんは,自宅待機となります。ご家族やご兄弟・姉妹の皆さんにも,再度連絡をするまで登校や外出を控えていただくことになりますので,よろしくお願いいたします。また,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
 なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,明日18日(金)からも通常どおり登校してください。

 また、当該クラスの学級閉鎖に伴い、1年生の第4回定期テスト3日目の実施を延期いたします。追加でPCR検査の受検が必要でなければ、延期分のテスト3日目分は、2月22日(火)1〜4限に実施いたします。再延期が必要になった場合は、判明次第ホームページ等でご連絡いたします。

 そして、テストを予定していた明日2月18日(金)の時間割は、以下のようになります。当初の予定に合わせて、午前中授業(昼食・給食なし)といたします。

  1年2組 1国 2英 3社 4理
  1年3組 1英 2体 3国 4社
  1年4組 1数 2体 3国 4英
  1年5組 1国 2英 3社 4理
  1年6組 1音 2国 3数 4英

 なお、テスト延期予定の2月22日(火)は、午前中テスト3日目分(1学習、2理、3音、4英)、午後5・6限授業となります。

 生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。よろしくお願いいたします。

2月17日 「先生、大変や!鳥の巣がある!」

 2年生の先生から、こんな話を伺いました。
 北校舎と体育館の間に、木が1本あります。その木を見ていた2年生の男子生徒たちが、あることに気づいたそうです。

 「先生、大変や!木の上に、鳥が巣を作ってる!」
 「すごい!」
 「目が合ったで、かわいい!」
 「でも、この巣の周りの枝を切ってはる!このまま枝が切られたら・・・」
 「ん?けど、用務員さん、この巣に気づいてはる?だから、巣の周りだけ枝が残ってるんかな?」
 見てみると、確かに巣の周りだけ枝が残してあります。これは巣に気づいた用務員さんが、うまく残して下さったのかも知れません。
 「わかった!先生が用務員さんに話してみるわ!」(N先生)

N「Uさん、生徒たちが木の上にいる鳥に気づいて、巣が大丈夫か心配しているんです!」
U「そうか、優しい子どもたちやなぁ〜!あれは鳩の巣や。」
U「実は、この木の枝を剪定していると、何か動物?の気配がしたんや。覗いてみると、鳩がじっと動かずにそこにいてビックリした。横で木を切っているのに全く動かず、声も立てないから、これは卵を温めているんやと思う。親鳥なんやな、大したもんや。自分の安全より、我が子の安全を優先する。親の鏡や。」
N「そうなんですね、だから巣の周りだけ枝を残してくださっているんですか。」
U「実はそうなんや。それにしても、このことは誰も気づかないと思っていたから、ビックリしたわ。鳩のことを心配してくれて、ホンマに優しい生徒たちや!」
N「いえいえ〜ホント、いい生徒たちです。(生徒を褒められて、照れるN先生)」

 もうすぐ最上級生になる2年生は、こんなに優しい心の持ち主なんですね!命を大切にし、そしてそれを周りの人に伝えていく、優しく頼もしい2年生。もうすぐ卒業する3年生も安心してくれることでしょう!
 ありがとう、2年生!太中を頼みますよ!
画像1

2月17日 1・2年、1組テスト2日目

画像1
 みなさん、おはようございます。
 1・2年と1組の第4回定期テスト2日目になりました。どのクラスも集中して取り組んでいます!
 3年生は公立前期選抜2日目です。防寒対策をして頑張っていることでしょう!
 頑張っています、太中生!

2月16日 3年生、ありがとう!

 今日は公立前期選抜で、たくさんの3年生が受検に行っています。受検をしない人たちは、いこいの広場の机・イスのニス塗り、体育館の長イス補修を頑張ってくれました!
 「う〜。疲れた〜。この作業マジで大変やな〜…。もう嫌やな〜。」
 「あっ!でも今他の皆は受検で頑張ってるんやな!」
 「そやな!!!」
 「私らも頑張るしかないな!」

 今受検で頑張っている仲間を想い、そして3年間過ごした太中を想って、丁寧な刷毛さばきでニスを塗り、そして長イスを1脚1脚点検・ネジ締めをしてくれました。そのおかげで、3年生の愛がこもった机イス、長イスに生まれ変わりました!
 気がつくと、来月の今日には卒業式が終わっているわけです。なかなか実感は湧きませんが、卒業に向けたカウントダウンは始まっているのですね。
 今日、3年生が心を込めて整備してくれた机イスと長イス、3年生の思い出とともにみんなで大切にしていきます。
画像1
画像2

2月16日 1・2年、1組第4回定期テスト(1)

画像1
 みなさん、こんにちは。
 今日は、1・2年、1組第4回定期テスト(学年末テスト)1日目、そして3年生公立前期選抜1日目です。

 1・2年生と1組は初日のテストにしっかり向き合い、力を出し切ろうと奮闘しました。上の写真は、1時間目の学習の様子です。余りの集中した様子に、テスト中か?!と勘違いするほどでした。

2月15日 1・2年生と1組は、明日から学年末テスト!

 1・2年生と1組は、明日から第4回定期テスト(学年末テスト)に挑みます。昨日、今日と課外学習にも取り組みました。今まで取り組んで来た成果を出し切れるように、良い時間の過ごし方をして下さい。
 3年生は、入試に向けて「体調管理」「睡眠」を大切にしてきました。1・2年生も、明日のテストに向けていい睡眠を取ること、またベストが出せる心の状態をキープすることを心がけて下さい。それが、いずれ向き合うことになる「進路」の山を乗り越える力になります。テストに向けた過ごし方を考える上で、進路だより「羅針盤」を読んでみるのもいいかもしれませんよ。
画像1

2月15日 明日の公立前期選抜に向けて

 みなさん、こんばんは。
 明日は、いよいよ公立前期選抜!
 6時間目は、それに向けて事前の打ち合わせを行いました。今回も、密を避けて体育館と各教室をリモートでつないでの打合せです。

★校長先生から
 私学入試前にも話しましたが、大切なことなのでもう一度言います。まずは体調管理。睡眠を大切にする。次に、自分のベストを、最善を尽くす。最後に防寒対策。明日は気温が低くなると言われていますから、寒さ対策は万全に!
★進路担当のM先生から
 公立と私学との違いとして2つ注意しよう。1つ目は教室に時計がない場合が多い。腕時計を持参しよう。2つ目はシャーペンの芯入れケース。「出してはいけません」となっていますが、「持って来てはいけません」とはなっていない。休憩時間に芯を補充して、片付ければ良い!
★最後に、学校毎に打合せ
 それぞれの学校から諸注意のプリントが出ていますから、それに沿って打合せをしました。

 さあ、今日は勉強より準備を整えること、体調を整えることを優先して、スッキリした明日の目覚めを大切にしましょう!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp