京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:140
総数:900937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

3年球技大会3

順位決定戦の様子 
画像1

PTA苔玉教室

昨年好評であった苔玉教室が今年も催されました。
多くのPTAさんが参加され、いろいろなコケを選び、思い思いの苔玉を作られました。
作られた苔玉はきっとぞれぞれの家庭で癒やしとなることでしょう。

画像1
画像2
画像3

PTA苔玉教室2

画像1画像2
たくさんの参加、ありがとうございました。

草引き大会

7月8日(月)の分を、本日の放課後に計量しました。結果は次の通り。
ただ今、黄組が優勢でございます。

<本日の結果>
 赤色 16.80kg
 青色 20.90kg
 黄色 33.95kg
 合計 71.65kg

<今後の予定>
・7月9日(火)
 昼放送で、途中経過が放送されます。

・7月10日(水)
 7月4日にできなかった分を7月10日(水)に行います。
 球技大会もあり、なかなか大変ですが、引き続きご協力おねがいします。
 放課後に計量します。

・7月11日(木)
 最終計量の結果を放送で行います。


画像1

美化安全委員会主催 草抜き大会

体育大会の3色に分かれての草抜き大会に多くの生徒が参加しました。
短い時間ではありましたが、一気に雑草がなくなりました。
大勢で行うとすごいパワーであることを目の当たりにしました。
これからもみんなでがんばれればいいなと思います。
また、参加していただいた保護者の方々、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 予定と結果

夏季大会の今後の予定とこれまでの結果です。

夏季大会 予定と結果(0708)⇒夏季大会 予定と結果0708


画像1

夏季大会 男子・女子ソフトテニス

6日男子ソフトテニス・7日女子ソフトテニスの個人戦予選が行われました。

 男子は3組、女子は1組突破しました。

 (男子は予選免除が3組あるので、市内決勝大会には6組出場します)
画像1
画像2
画像3

社会を明るくする運動ボランティア

画像1画像2画像3
地域の保護司さんからの依頼に今年もボランティアの生徒が来てくれました。
7月は社会を明るくする運動強化月間です。
運動員んぽ方々に混じって、本校生徒もがんばってくれました。
こういった機会にどんどん参加して、こういった運動があることやボランティアの方々が
いることを知ってほしいです。

社会を明るくする運動ボランティア2

画像1画像2
サンサ右京あたりでの活動でした。

社会を明るくする運動ボランティア3

画像1画像2
うちわとティッシュを配りました。
気持ちよく受け取ってもらいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

行事予定

学校だより

校長室より

学校評価

『京都市立太秦中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

給食

PTA

図書室より

その他

全国学力学習状況調査の結果

部活動大会 日程と結果

テスト時間割とテスト範囲

お知らせ2

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp