京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up32
昨日:131
総数:900156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

1年学年集会1

今日は冬休み前の学年集会と学年レクリエーションを体育館で行いました。
学年集会の内容は、クラスで話し合いをした反省と課題、良いところの発表を評議員中心に行いました。
生徒たちはそれぞれ工夫を凝らして発表し、先生の話もしっかり聞いていました。

学年レクリエーションは
1 船長さんに命令!
2 大声選手権
を行いました。評議員が企画運営し、大変な盛り上がりとなりました。

明後日から冬休みに入ります。今回の反省を生かして実りある冬休みを過ごしてもらいたいと思います。

画像1
画像2
画像3

1年学年集会2

画像1
画像2
 

吹奏楽部 防犯パレードに出演する1

20日、右京防犯パレードに太秦中吹奏楽部が出演、活躍しました。
広隆寺近くの中信ガレージで演奏を、その後大映通りをパレードし、大映通り大魔神前で再度演奏して、パレードを締めくくりました。
たくさんの方の応援を前に大活躍でした。 
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 防犯パレードに出演する2

画像1
画像2
   

吹奏楽部 防犯パレードに出演する3

 
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 防犯パレードに出演する4

  
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 防犯パレードに出演する5

   
画像1
画像2

PTAフェスティバル開催! 今年のPTA新聞は?

16日(土)にみやこめっせでPTAフェスティバルが開催されました。
当日は朝から大賑わいで、会場では舞台のほか、様々なブース、おやじの会がその味を競う屋台も並び、たくさんのみなさんが列をつくっておられました。ステージでも合唱やダンス、太鼓などいろいろな発表が行われました。
 
 今年のPTA新聞コンクールは?

 「優秀賞」!でした。なんと4年連続です。

 わが太秦中学校PTA制作のPTA壁新聞は今年も見事優秀賞を射止めました。これで4年連続の受賞となります。
 制作にかかわったみなさん、本当におめどとうございます。そして、ご苦労様でした。
 

画像1
画像2
画像3

京都府大会京都市予選、まずは2連勝!

女子バレーボールの京都府大会京都市予選が17日太秦中学校で行われました。
結果は2連勝です。

  太秦VS開睛・東山泉 2−0
  太秦VS向島東    2−0

次回は来週23日の土曜日に七条中学校で行われます。

税の作文 表彰式1

12月15日、税の作文コンクールで、本校生徒2名が税務署より表彰されました。
2人とも「右京納税貯蓄組合連合会会長賞」を受賞しました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

『京都市立太秦中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

学習内容一覧表

学習と評価の手引き

太秦中通信

太秦中だより

小中一貫教育構想図等

京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp