京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up108
昨日:148
総数:902283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」
TOP

修学旅行だより 3日目その6

画像1画像2
楽しかった修学旅行も,あとわずかで終了です。予定通り那覇空港に着き,搭乗手続きをしました。

修学旅行だより 3日目その5

画像1画像2画像3
国際通りで,班別研修を行いました。お昼ごはんも,グループごとにとりました。買物もしました。鮮やかな色の,アロハシャツが見えますね。

修学旅行だより 3日目その4

画像1
沖縄本島の,本部港に到着しました。ここからバスで国際通りまで向かいます。

修学旅行だより 3日目その3

画像1
船の中です。思い出いっぱいの伊江島も,だんだん遠ざかっていきます。

修学旅行だより 3日目その2

画像1画像2画像3
船が,伊江島を出発しました。みんな,手がちぎれるほど振り続けました。

修学旅行だより 3日目その1

画像1
いよいよ,今日で伊江島とお別れです。島の方々との,お別れの会をしました。島の方が,「伊江島を離れたくない人は?」と聞くと,たくさんの生徒が手を挙げました。

修学旅行だより 2日目その4

画像1
最終日の明日は,伊江島とお別れした後,沖縄本島国際通りでの班別研修をします。その後空路神戸に向かい,神戸空港からバスで太秦広隆寺まで帰ってきます。明日の「修学旅行だより」は,15:00頃更新します。
写真は,伊江ビーチでのレクレーションの様子です。どこまでも広い空,海ですね。

修学旅行だより 2日目その3

画像1画像2
2日目の今日も,天候にも恵まれて,みんな元気に活動が出来たと連絡がありました。いよいよ明日は最終日。「心の宝物」というお土産をいっぱい詰め込んで,笑顔で帰ってくるのを待っています。

修学旅行だより 2日目その2

画像1画像2画像3
ビーチでは,ビーチバレーも楽しみました。お昼ごはんは,ビーチでバーベキューです。一足早い,夏を満喫!

修学旅行だより 2日目その1

画像1画像2
今日は,各民家ごとに準備してくださった体験と,伊江ビーチでの活動です。伊江ビーチの様子です。青い海,青い空…。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp