京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up27
昨日:151
総数:901364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」
TOP

合唱コンクールその6

画像1
全校合唱の様子です。ホール中に,太秦中学校の歌声が響いたかな。

合唱コンクールその5

画像1
3年生の学年合唱です。さすがにビシーッと揃っているのが,写真からも伝わってきます。

合唱コンクールその4

画像1
1組と有志による「Smile Again」です。手話もバッチリ決まったかな。

合唱コンクールその3

画像1
2年生の学年合唱です。写真で見ても,1年生より一回り大きいような…。

合唱コンクールその2

画像1
合唱コンクールが始まりました。写真が,リアルタイムで学校に送られてきます。この写真は,1年生の学年合唱です。

合唱コンクール

画像1
今日は,いよいよ合唱コンクール当日です。会場の森田記念講堂に到着後,あちこちで練習が始まりました。

チラホラと

画像1画像2
日中は,まだまだ暑い日が続きますね。でも,校内では落ち葉もチラホラと。太秦中学校は,季節の移ろいが本当によく分かる学校です。

体育大会に向けて

画像1画像2
体育大会に向けての練習にも,熱が入ってきました。体育の授業で,綱引きの練習をしていました。そういえば,体育の授業のあと,体操服の脇の下が汚れている生徒がやたら増えてきたと思っていた…。

明日は合唱コンクール

画像1
どんなドラマがあって,どれだけ成長できたでしょうか?
このパネルは,全員が書いた一文字一文字でできています。明日は,会場の森田記念講堂にもお目見えです。

太秦学区民体育祭

画像1画像2画像3
9月16日,太秦学区民運動会が行われました。開会式で,太秦中吹奏楽部が演奏させていただきました。吹奏楽部は,地域での活動をとても大切にしています。
9月23日は,8:30から南太秦学区民運動会で演奏した後,14:00から右京ふれあい文化会館で定期演奏会を行います。今年は,OB・OGの方たちとも合同演奏を行います。多数ご来場ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp