京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up20
昨日:131
総数:900144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」
TOP

緑のカーテン通信

画像1画像2
緑のカーテンのゴーヤが,まだ元気ですよ。いや,むしろ台風に耐えて,たくましくなったような…。

ジュニア京都観光大使

画像1画像2
ジュニア京都観光大使として活躍する藤井さんの紹介が,『家庭教育新聞 あしたのために Vol.204』に掲載されています。本日,全生徒に配布します。今月号は,「京都市中学校生徒会サミット宣言」などの記事も掲載されています。ぜひご覧ください。

活気!熱気!

画像1画像2
今日で,まとめテストが終わりました。
今,これからの太秦中学校を引っ張っていく新しい生徒会本部・執行部役員の立候補者が集まり,選挙活動についての説明を聞いたり,準備をしたりしています。最近は「NEW太秦中づくり」に向けて,生徒会活動がとても活発になってきました。その姿を見てか,今年は多数の立候補者が出てきました。おそらく,激しい選挙戦になることが予想されます。
活気付いてきた生徒会のパワーが,熱気となって太秦中学校を包みます!

人権ポスターその2

画像1
画像2
画像3
一語一語にも,重みがありますね。心にズーンと来ます。

人権ポスター

画像1
画像2
画像3
「右京区小.中学生による人権啓発ポスター店」がサンサ右京(右京区役所)で開催されていたことは以前お知らせしましたが,太秦中学校から出品されていた6作品が返却されてきました。そこで,早速北校舎西の廊下に掲示しました。いずれも素晴らしい作品ばかりです。

まとめテスト1日目

画像1画像2
今日・明日と,まとめテストです。今までがんばって蓄えてきた力を,十分発揮しよう。

行事中止の際の連絡について

今日からまとめテストです。台風の影響が心配されたのですが,昨日のうちに通過してしまったので,今日は予定通り実施できました。
さて,体育大会・愛宕登山競争と,天候によって左右される行事が続きます。雨天等による中止の際の連絡方法のプリントを,本日配布します。このHPにも掲載しますので,右の「配布文書」の「お知らせ」のところからご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp