京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:159
総数:901644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

3月12日 3年生を送る会(6)

 「最後は、3年生からです。1・2年生も、先輩方の姿を目に焼きつけましょう。それでは、3年生の皆さん、お願いします。」

 3年生は、映像と群読、そして合唱『栄光の架け橋(ゆず)』でメッセージを送ってくれました。
●今日は私たちのために、このような会を開いて頂き、ありがとうございました!
●太秦中学校で過ごした3年間。色々な人に支えられてこの時を迎えることができました。
●1年生のみなさん!学校行事でも部活動でも、元気いっぱいな姿にたくさんのパワーをもらいました。
●そのひたむきさを忘れずに、素敵な先輩になってください。
●2年生のみなさん!どんな時でも私たちを支えてくれて、非常に心強かったです。
●先輩となり、1年生を教えていく姿を見て、私たちは安心して卒業できます。
●これからは最高学年として、太秦中学校をより一層盛り上げてください。
●教職員のみなさん!入学してから今まで、お世話になりました。
●褒められたこと、叱られたことなど、振り返れば全てが今に繋がっています。
●寄り添い、あたたかく見守ってくださって、私たちはここまで成長することができました。
●本当に、ありがとうございました!
●私たちはもうすぐ卒業します。
●前には明るい未来、後ろには大切な思い出、横にはかけがえのない仲間がいます。
●多くの経験を共有し、笑い合い、辛いことも乗り越えてきました。
●仲間がいたからここまで頑張れました。
●共に過ごした3年間で深まった絆は、いつまでも大切にしていきたいです。
●これから先、それぞれ進む道は違うけれど、歩いた先には希望があることを信じて、迷わずに進んでいきます。
●さぁ3年生!今こそ前を向いて歩いていこう!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp