京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up111
昨日:140
総数:901588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

2月29日 うるう年の人の誕生日は4年に1回?

画像1
 今年はうるう年で、今日は4年ぶりの2月29日!
 2月29日に生まれた人は誕生日が4年に1回しかやってきませんね。となると、生まれてから20年たった人でも年齢上は5歳?
 「そんなことはない!はず・・・」
と思って調べてみました。
 すると、やはりそんなことはなく、2月29日生まれの人でも毎年1つ年を取ります。
 では一体、どのタイミングでいつ年を取るのでしょう?
 年齢の数え方は、明治35年に制定された「年齢計算ニ関スル法律」で定められていて、
 「2月29日生まれの人は、翌年の2月28日の24時で1つ歳をとる」
 なるほど!3月1日になった瞬間に1つ歳が増えている計算なんです。

 知らなかった〜
 1つ賢くなりました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp