京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:99
総数:902880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

8月19日 小中合同研修会を行いました!

 みなさん、こんにちは。
 今日は、太秦小学校・南太秦小学校・太秦中学校の教職員が集まって、研修会を開きました。近くで働いているのですが、なかなか一緒に会議をしたり、話し合ったりする機会がないんです。だからこそ、こうして顔を合わせて、太秦地域の子どもたちのことを話し合える時間を大切にしたいと思っています。やはりこの感染状況なので、1つの部屋に集まることはやめて、6つの部屋に分かれて話し合うことにしました。
 今年度のテーマは道徳。3校で道徳について一緒に取り組んでいくことにしたので、今日は教育委員会から道徳の主事の先生をお招きして、勉強会を開きました。
 道徳はどの先生も授業をしたりして主体的に関わっていく教科ですから、自分が授業することも念頭に置きながら活発な議論が繰り広げられ、実りある一日となりました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp