京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up62
昨日:140
総数:901539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

3月7日 進路だより「羅針盤」No,179 〜最終号〜

画像1
 みなさん、こんにちは。
 進路だより「羅針盤」がいよいよ最終号(ナント179号!)となります。
 この進路だよりは、3年生が自分の進路を掴み取るために連日のように発行され、様々な進路情報だけでなく、テストに臨む注意点、今考えるべきことなど、激動の3年生を乗り越えるための、正に「羅針盤」でした。進路担当のM先生、本当にありがとうございました!1・2年生も、もうすぐ目の前にやって来る進路決定に向けて、目を通しておくことをオススメします!
 では最終号を紹介します。
 下の文は抜粋ですから、全文はこちらからどうぞ。
 ⇒ 

★明日はいよいよ中期選抜です
 いよいよ、公立高校の中期選抜が明日に迫ってきました。第1希望の受検校への合格をめざし、最後の力を振り絞って頑張ってください。・・・
・明後日の受検の注意
・私立高校の専願者の人へ
・公立高校へ進学する人へ
・併願校に進む人へ
 高校に合格することがゴールではありません。高校でいかにいろいろな知識を蓄え、卒業するかが大切です。
 三年間、しっかりと学習に励み、また高校生活を楽しみ、立派な社会人になってください。
 (おわり)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp