京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:76
総数:902027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

個人懇談(延期分)、Wi-Fiアンケートのお知らせ

画像1
 先日は、お知らせした個人懇談の延期分の予定をお知らせします。
 緊急事態宣言発令とは言え、懇談に合わせて時間を工面していただいたにもかかわらず、延期となり、誠に申し訳ありませんでした。

 さて、未実施の個人懇談について、以下の通り実施いたします。
 昨日は、5/17(月)18(火)19(水)21(金)と連絡しましたが、21(金)は英検を本校で実施するため、21(金)→14(金)に変更いたします。

●期間 5/14(金)17(月)18(火)19(水)
●時間 午後2時30開始〜午後5時終了
●昨今の新型コロナウイルス感染症の蔓延を鑑みて,今回の懇談も原則として1年生についてはすべての生徒を対象といたしますが、2年生3年生につきましては希望制といたします。
●希望の有無については、前回提出いただいたものと変更されていてもかまいません。
●希望されない場合も念のため下の用紙を提出してください。
★なお今回の懇談についても,新型コロナウィルス感染症の影響で再び実施できなくなることが予想されます。その場合は,代替措置としてタブレットPC(学校から貸し出し)を使っての懇談を考えています。タブレットを使ってのオンライン懇談を希望されるかどうかについても,記入用紙に記入してください。実施する際には貸し出しタブレットの準備や日程の調整をいたします。

 詳細は、本日お子さまにお渡しした「個人懇談(延期分)のお知らせ」をご覧いただき、お返事を5/7(金)までに、担任へご提出ください。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 また、Wi-Fiについてのアンケートも、本日お子さまにお渡ししました。ご記入いただき、お子さまを通じて、これも5/7(金)までに担任へご提出ください。
 何かとお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp