京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up133
昨日:93
総数:903093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

2月17日 作品展(南太秦小学校)

 東日本大震災の余震の影響で休校していた福島県内の学校50校の内、46校が校内の安全が確認され、授業が再開されています。福島県は、前期選抜が3月3日で、あと2週間です。心身ともに、落ち着いて受験に向かうことのできる環境が整うことを願います。

 さて、昨日と今日の2日間、南太秦小学校作品展が行われています。太中からも、国語(書き初め)、美術(京菓子・毬・ゴム印)、技術(木材加工)の作品を出品しました。南太秦小学校体育館に入ると、小学生の作品と一緒に、中学校の作品も展示していただいていました。
 「この京菓子、上手〜!」
 「ホンマや、おいしそう〜」
と言いながら、南太秦小1年生が作品を鑑賞していました。
 「中学生になると、こんな作品を作るんやで」
 「楽しみやなぁ」
 小学校の先生も、こんな風に話してくださっていました。

 たくさんの作品を鑑賞している小学生たちの目の輝きがキラキラしていて、とっても印象的でした。
 中学校に入学してくれる日を、楽しみにしています。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp