京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up35
昨日:131
総数:900159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

10月27日 研究発表会に向けて

 みなさん、こんにちは。
 いよいよ明後日、研究発表会当日になります。研究テーマは、学校教育目標である『協働できる生徒の育成』の協働の基盤となる言語能力の育成です。当日は、太秦・南太秦小学校の教職員の方々と一緒に、『9年間の学び』がより深まるように授業研究を行います。この日に向けて、昨日・今日と、京都市教育委員会の各教科の指導主事の先生に来校していただき、ご助言いただきました。様々な角度からのご意見をいただき、今まで気づかなかった視点やさらに深める発問などを学ぶことができました。
★理科;凸レンズによる像のでき方を調べよう。
★社会;京都市の財政の現状と課題を理解しよう。
★美術;言葉から広がる色を組み合わせてみよう。
★保健体育;未来の体作りにつながるトレーニングを考えよう。
★数学;バトンパスを数学的に考えよう。
 明後日は、太秦中学校のために時間を割いて来校していただいた先生方をはじめ、力を貸していただいた方々に良い報告ができる一日になるよう、子どもたちと一緒にがんばりたいと思います。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp