京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:160
総数:900796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

10月16日 振り返りの中で

 みなさん、こんばんは。
 今日の6限は、それぞれのクラスで「太秦文化の日」2日間を振り返りました。先輩の合唱に聴き入る1・2年生、思い出の掲示物づくりをする3年生、じっくり他クラスの合唱を聴く1組。それぞれのカラーに合った振り返り方をして、自クラスの到達点と他クラスの魅力を感じ取っていました。

 合唱が好きな人、得意な人、嫌いな人、得意ではない人がいます。クラスにはいろんな人がいますが、練習を重ねていくうちに、うるさかったら注意し合ったり、みんなの意識がどんどん高くなっていきました。練習期間は短かったけど、その中でこんなに団結できるんだと感じることができました。みんなが少し意識するだけで、短期間でいろいろなことが成長できる。この合唱コンクールで学んだことを、大きな行事だけでなく、日々の生活に生かしていきたいと思います。

 こんな感想が届きました。
 誰でも、得意なこと、ちょっと苦手なこと、両方あります。苦手なことを頑張るって、とってもエネルギーがいります。そのことを分かって、人知れず頑張る人をこっそり応援してくれる人がいる。分かってくれている人がいるって、うれしいですね〜そんな人がいれば頑張れます!
 2日間で得たたくさんの経験を糧にして、これから一層頑張っていきましょう!
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp