京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up157
昨日:178
総数:900789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

「原爆の日」 〜長崎原爆投下75年 平和祈念式典〜

 7万4000人の命が奪われた長崎市への原爆投下から75年。長崎市の平和公園では、「長崎を最後の被爆地に」との願いを込めて平和祈念式典が開かれ、原爆投下時刻の午前11時2分に合わせて参列者が黙とうをささげられました。今年は、新型コロナウイルスの影響で参列者を、例年の1割程度の約500人に限定。安倍晋三首相やアントニオ・グテレス国連事務総長の代理の事務次長の他、68カ国の代表が参列されました。
 8月6日には、広島で規模を縮小して平和記念式典が開かれました。広島では約14万人が亡くなっています。
 沖縄では、6月23日は「慰霊の日」でした。

 「戦争」と「平和」、そして「命」について学び、考える。
 この夏は、そんな時間も大切にしてくれることを願います。

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp