京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up64
昨日:125
総数:901250
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」
TOP

平成23年度 京都市立太秦中学校 教育目標

画像1
「太秦中学校の生徒をどう育てるか」

京都市立太秦中学校 教育目標

1.自主・自立
2.心身の健康
3.人間の尊重

めざす生徒像

「自ら進んで学習する生徒」
「明るく元気にあいさつができる生徒」
「思いやりのある生徒」

学 校 経 営 方 針

1.生徒一人ひとりを徹底的に大切にする教育を推進する。
2.子どものよさや可能性を最大限に伸ばす指導の充実を図る。
3.家庭の教育力の向上,家庭学習充実への課題を明確にした具体的かつ積極的な働きかけの充実を図る。
4.相互の信頼に支えられた地域ぐるみの教育を推進する。
5.全教職員の共通理解のもとに,組織的な指導の充実を図る。

本年度も,太秦中学校をよろしくお願いします。
         
  京都市立太秦中学校 校長 上野 義隆





1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp