京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:148
総数:902180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

土曜参観(道徳)

2年道徳。

「2年生は私たちの道徳の『帰郷』を題材に「感謝の気持ち」について学びを深めました。俳優を目指して東京に行き、少しずつ仕事が増えてきた主人公が母の病気をきっかけに故郷に帰ります。そこで目にした母の気遣い・小さい頃からお世話になっている老夫婦の思いやり・母を気遣うたくさんの人々・自分とそこまで仲良くはなかったにも関わらず母を心配して主人公に話しかけてくれる中学時代の同級生、たくさんの存在から主人公は東京で感じられなかった優しさ・思いやりに気付き、感謝の念を持ちます。
 中学生にとって主人公に気持ちを重ねるのは少し難しい所もある資料でしたが、どのクラスも主人公の気持ちに寄り添い学び、これまで自分を支えてくれた人たちの支えにまで話を深めました。
『当たり前にしがちだが、実は感謝すべきもの』がたくさんあります。そのことを今日の1時間から感じ取ってくれれば嬉しいです。」

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

行事予定

学校評価

『京都市立太秦中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

学習内容一覧表

学習と評価の手引き

テスト時間割とテスト範囲

太秦中通信

京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp