京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up61
昨日:102
総数:539442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

夏休み、歯に治療をすすめましょう!

画像1画像2
1学期の歯科検診の結果を6月に全校配布しています。その結果、歯の治療が必要な場合は、なるべく早く受診しましょう。
京都市は小学生のむし歯治療が無料制度がありますが、それだけ小学生時代の歯の治療が大切だということです。

◆乳歯はどうせ永久歯に生え変わるから少しぐらいむし歯になっても大丈夫?

・乳歯のむし歯をほおっておくと、口の中で虫歯菌は増え続け、虫歯になりやすい環境になります。永久歯のむし歯リスクも高まります。

・乳歯のむし歯が進み、神経が侵されたり、治療によって抜かれたりすることで、永久歯の生え変わりがうまくいかず、永久歯が曲がって生えてきたりと歯並びに影響しやすくなります。また永久歯が変色した状態で生えてきたり、一部が形成されずに生えてきてしまったりすることもあります。

◆『夏休みおうちで歯みがきテストをしよう!」も子どもたちと一緒に取り組んでくだい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp