京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up30
昨日:103
総数:538851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5月18日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・ハッシュドビーフ
・さっぱりツナポテト

 今日の給食は,「ごはんにかけてたべよう」の吹き出しが給食カレンダーについている『ハッシュドビーフ』でした。
 ハッシュというのは,「細切り」という意味で 細切りの牛肉をよく炒めて,せん切りにした野菜と,手づくりのブラウンルーと一緒にじっくり煮込んでいます。
 手作りのルーが,うまみとコクのあるハッシュドビーフに仕上げるポイントの一つです。また,ルーを加えてからも1時間位じっくり煮込むことでさらにおいしくなります。
どのクラスも もっと食べたい ごはんが進むと大好評でした。

 副菜の『さっぱりツナポテト』の「じゃがいもとにんじん」は,スチームコンベクションオーブンで蒸して仕上げました。りんご酢を使ってさっぱりとした味つけに仕上げ低学年の子どもたちにも人気でした。


 今日の給食の感想より・・・
「ハッシュドビーフおいしかった♡」・・・1の2(習いたてのひらかなで一生懸命書いてくれています。うれしいですね。♡マークもいっぱいで 文字にはまだ書き表せないけど気持ちを伝えたい心が伝わってきました。

「ハッシュドビーフのぎゅうにくがやわらかくておいしかったです。さっぱりツナポテトのじゃがいもがほくほくしておいしかったです。いつもおいしいきゅう食ありがとうございます。」・・・つくし

「さっぱりツナポテトははごたえがよかったよ。ハッシュドビーフの「トロトロ」としたはごたえがおいしかったよ。」・・・3の3

「ハッシュドビーフの中に入っているお肉がちょうどいいかたさで味もしっかりしみこんでいたので すごくおいしかったです。」・・・4の2

「牛乳がつめたくておいしかったです。ハッシュドビーフがあたたかくておいしかったです。」・・・4の3

「さっぱりツナポテトがおいしかったです。ハッシュドビーフのあじがしっかりついていたのでおいしかったです。ハッシュドビーフがおいしかったです。」・・・6の2

「ハッシュドビーフがご飯と合っていました。さっぱりツナポテトは,じゃがいもとツナが合っていてとてもおいしかったです。いつもおいしい給食をありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp