京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up30
昨日:103
総数:538851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5月17日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・カレーうどん
・ほうれん草とじゃこの炒め物

 今日の給食は,麺料理『カレーうどん』にしました。
 学校給食では,パンまたはごはんの主食が必ずつくことから,麺料理は,パンが小さい『小型コッペパン』か,ごはんが少ない『減量ごはん』の日にして、炭水化物の摂取量を調整しています。今月は,うどんをカレー味の『カレーうどん』にして,『減量ごはん』と組み合わせました。鶏肉を甘辛く別に煮ておいて,カレー味の汁の中に 子どもたちが取に来る直前にゆがいたうどんと別炊きの肉を一緒に加えて仕上げました。
 子どもたちの反応もとても良く「やったー」とサンプルケースを見て喜んでくれていました。各クラスでは,「もっと食べたかった。」と言ってくれる子どもが多かったです。



 今日の給食の感想より・・・
「カレーうどんのなかのカレーのあじがしておいしかったです。カレーうどんのあぶらあげがおいしかったです。カレーうどんがやわらかくておいしかったです。いつもおいしいきゅう食をありがとうございます。」・・・つくし

「カレーうどんがとてもおいしかったので,また つくってください。カレーうどんがちょっとからかったけど とてもおいしかったです。」・・・4の3

「カレーうどんはめんがもちもちしていておいしかったです。みんなのきゅう食をつくるのをがんばってください。」・・・5の1

「今日のカレーうどんは,カレー味がきいていておいしかったです。また 食べたいです。」・・・5の2

「今日の給食のカレーうどんが少しピリッときておいしかったです。また カレーうどんの作り方をおしえて下さい。ほうれんそうとじゃこのいためものもおいしかったです。」・・・6の3


 
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp